鉄道話

バンダイの「Bトレ」は、なぜ売れ続けるのか


登場から13年、色あせない鉄道ホビー

小佐野 カゲトシ :鉄道ライター

2015年05月06日


バンダイが誇る鉄道車両プラモデル「Bトレインショーティー」(撮影:梅谷秀司)

鉄道といえば、今も昔も「男の子のホビー」の定番アイテム。だが、低年齢層向けの「プラレール」や大人向けの本格的な鉄道模型のように定着した一部を除けば、なかなか新たなシリーズものは生まれにくいジャンルのようだ。そんな中で、バンダイが発売する鉄道車両プラモデル「Bトレインショーティー」は今年で登場から13年。鉄道会社のグッズとしても多数販売されるなど、鉄道ホビーの中で1ジャンルを築いている。

「Bトレ」は、鉄道模型のNゲージ(実物の1/150、レール幅9ミリメートル)規格に合わせた鉄道車両のプラモデル。最大の特徴は、車体の長さを実物の半分程度に縮めた(ショーティー)デザインだ。たとえば長さ20メートルの車両を1/150スケールに縮小すると約12センチメートルだが、Bトレの場合は半分の約6センチメートルとなる。もうひとつの特徴はNゲージとの互換性。そのまま組み立てれば展示用の模型となるが、別売のパーツを組み合わせるとNゲージの線路を走らせることもできる。


「ターゲット層の読み間違い」が好結果を生んだ

当初のターゲットは、鉄道の「おもちゃ」は卒業したものの、本格的な鉄道模型であるNゲージを始めるにはまだ早いという年齢層。「プラレール」とNゲージの隙間を狙ったといえる。実物そのままではなく車体を短縮した「ショーティー」としたのは、当時がいわゆる「食玩」のブームだったこともあり、手頃なサイズでコレクション性の高い商品というコンセプトがあったためだ。

2002年の登場以来、これまでに製品化された車両は延べ約1600種、販売数は2014年3月の時点で1600万両以上。ホビー事業部企画開発チームでBトレを担当する近藤寿郎さんによると、実際に売れている年齢層には2つの山があり、ひとつは小学校高学年の年齢層、もうひとつは30代以上の大人の層だという。

Bトレインについて熱く語る近藤氏

おもちゃからNゲージの「橋渡し」的なポジションを狙った商品だけに、小学校高学年についてはもくろみに近い年齢層といえるが、30代以上の層はすでにNゲージを楽しんでいる鉄道好きの大人。最初のターゲットよりさらに「目の肥えた」層にも受け入れられていることになる。近藤さんは「デフォルメではなくリアリティに重点を置いたところじゃないかと思います」と、その理由を推測する。

Bトレは車体の長さを縮めたモデルだが、幅や高さはリアルなNゲージと変わらない。それだけでなく、長さを縮める際のデザインにもこだわりがある。「現実に作れないような車両にはしない」ことだ。

近藤さんは「基本的にはドアのサイズを縮めることはないですね。窓もクロスシートの車両なら、当然、人が座れる座席のサイズに合った大きさにするとか、もしこの(Bトレの)車両が実際にあったら、というのを想定してデザインしています」と話す。

幅広い年齢層に受け入れられた理由として、近藤さんはもうひとつ「手頃な価格」を挙げる。車種や販売形態にもよるが、価格は2両セットで1000円台が基本だ。子どもにも比較的買いやすいのはもちろんだが、もうひとつのポイントとして「鉄道会社のグッズとして手頃な価格だった」ことがある。

Bトレは、バンダイが発売元となっている製品のほかに、同社が製造し、鉄道会社が自社のグッズとして発売する形態の商品がある。実は2002年、レギュラー商品の「第1弾」よりひと足早く実質的な最初の商品「第0弾」として販売されたのも、江ノ島電鉄(江ノ電)が発売元となった同社の車両のモデルだった。以来、これまでに全国の鉄道事業者がバンダイと連携し、Bトレを自社のグッズとして発売してきた。


おもちゃから「模型寄り」へ、続いた進化

Bトレの発売当初は「鉄道会社との連携商品を積極的に進めようとは、あまり考えていなかった」というが、最初の江ノ電以降、鉄道事業者とのコラボは順調に増加。今では「10月の『鉄道の日』に合わせたイベントで売れる商品を企画してほしい」といった発注や、「この車両を商品化したい」との話が鉄道会社側から来ることもあるという。「駅の定期券売り場などで売るグッズとして、価格面でお手軽さがある」ところが、鉄道会社のグッズとしても定着したポイントと近藤さんはみる。

鉄道ホビーの1ジャンルとして、また鉄道会社のグッズとしても定着したBトレ。だが、ここに至るまでにはさまざまな転換点もあった。ひと言で言えば「おもちゃ」から、より鉄道模型寄りの商品への進化といえる。



そのひとつは販売方法の変化だ。当初、Bトレは鉄道会社が発売元となった商品を除けば、箱を開けるまでどの車種が入っているかわからない「クローズドボックス」の商品として登場した。当時は食玩ブームだったこともあり、コレクションアイテムとして売っていく方向性だったためだ。だが、実際にはコレクションよりも模型の一種として受け入れられたこともあり、ユーザーの声などを反映して2005年からは車種を明記した「2両セット」や「4両セット」などの発売を開始。現在はこちらが主流となっている。



ジオラマが楽しめる「レイアウトベース」

もうひとつは対象年齢だ。当初Bトレは「対象年齢8歳以上」の商品として発売していたが、途中から「15歳以上」に変更した。玩具には安全のための基準があるが、とがった部品などがあるとこの基準に合わなくなってしまう。そこで、よりリアルさを追求するため、対象年齢を玩具の基準から外れる15歳以上にすることで、細かい部分の作り込みを可能にしたのだ。当初は板状のパーツに簡単に表現されただけだった台車も、現在ではNゲージと変わらないレベルのリアルな部品になった。

さらに大きな転換点といえるのは、Nゲージとして走らせるための動力装置や走行用パーツを自社からも発売するようになったことだ。Bトレは発売当初から、鉄道模型メーカーのKATO(関水金属)がNゲージ化用の専用パーツを発売していたが、10年にはバンダイが自社開発した走行用パーツが登場した。自社でもNゲージ化用の部品までそろえることで「Nゲージ化もできるコレクションアイテム」という当初の位置づけから「かなり鉄道模型寄りになってきた」(近藤さん)ことがうかがえる。


「インフラ整備」も始まった

 この3月、Bトレの商品ラインナップに新たな展開があった。B4サイズのボードにNゲージ規格の線路と、車両のコントロール機能一式を内蔵した「レイアウトベース[N-B4]」の発売だ。車両だけでなく、車両を走らせる「インフラ」の部分にも乗り出したことになる。

過去にも列車を走らせるセットは存在しており、線路とコントローラー、車両をセットにした「E231系山手線運転セット」や、Nゲージとは異なり電池を車両に搭載して走らせる「N700系新幹線「のぞみ」運転セット」などが発売されたが、残念ながらその後に続くシリーズとはならなかった。だが、今回の商品は単に走らせるセットではなく、小さなサイズの上で列車が走るジオラマ作りを楽しめるのが売りだ。

近藤さんはレイアウトベースについて「いままで鉄道模型に興味はあったが、場所を取るんじゃないか、お金がかかるんじゃないかということで躊躇していた方や、すでにBトレは持っているが走らせたことはなかった、といった方に楽しんでもらおうという商品」と語る。

Nゲージを楽しんでいる層に受けているBトレだが、意外にも買った車両がNゲージ化される率は低く「1割くらいじゃないかと言われています」(近藤さん)。

コレクションの一部のみをNゲージ化する人が多いほか、走行用の部品をその都度走らせたい車両に付け替えるユーザーもいるためという。レイアウトベースの発売によって走らせるユーザーが増えれば、相乗効果でNゲージ化用の部品が売れることも期待できる。

また、車両だけでなく建物などのジオラマ関係についても、もしレイアウトベースの販売が好調であれば検討はしていきたいと言う。

ショーティーでNゲージと互換性があるのはバンダイだけ


みなとみらい線の車両。長さは半分だがリアルだ

Bトレが登場した2002年当時と比べ、鉄道趣味は「乗り鉄」「撮り鉄」といった言葉が一般化するほどに定着してきた。一方で、Bトレ以外にも「鉄道コレクション」(トミーテック)や「プラレールアドバンス」(タカラトミー)など、鉄道模型の新ジャンルや、よりリアリティを追及した鉄道玩具が登場している。

だが、「ショーティー」であり、Nゲージとも互換性があるというBトレの特徴を持った類似製品は今のところ存在しておらず、ほかの鉄道ホビー系商品とはすみ分けができているようだ。

近藤さんは最近の鉄道系商品の広がりについて「鉄道関連全体が盛り上がっていけば売れ行きも上がるので、ある意味では競合かもしれませんが、ありがたいことでもありますね」と話す。

独自性とこだわりのある商品開発によって「鉄道モノ」の1ジャンルとして確固たる地位を築いてきたBトレ。レイアウトベースという新たな商品の登場を含め、今後の展開も注目される。

http://toyokeizai.net/articles/-/68385

ウリはぷらレールとNゲージは知っていたけど、Bトレは知りませんでした^^



「B트레이닝」은 알고 있어?^^

반다이의「B트레이닝」는、계속 왜 팔리는 것인가


등장으로부터 13년、퇴색하지 않는 철도 하비

오사노 카게트시 :철도 라이터

2015년 05월 06일


반다이가 자랑하는 철도 차량 플라모델「B트레인쇼티 」(촬영:우메타니 슈지)

철도라고 하면, 지금도 옛날도「사내 아이의 하비」의 정평 아이템.하지만, 저연령층 전용의「플라스틱 레일」나 어른용의 본격적인 철도 모형과 같이 정착한 일부를 제외하면, 꽤 새로운 시리즈의 것은 생기기 어려운 장르같다.그런 중에, 반다이가 발매하는 철도 차량 플라모델「B트레인쇼티」는 금년에 등장으로부터 13년.철도 회사의 상품이라고 해도 다수 판매되는 등, 철도 하비 중(안)에서 1 장르를 쌓아 올리고 있다.

「B트레이닝」는, 철도 모형의 N게이지(실물의1/150, 레일폭 9 밀리미터) 규격에 맞춘 철도 차량의 플라모델.최대의 특징은, 차체의 길이를 실물의 반정도로 줄인(쇼티) 디자인이다.예를 들어 길이 20미터의 차량을1/150스케일에 축소하면 약 12 센티미터이지만, B트레이닝의 경우는 반의 약 6 센티미터가 된다.또 하나의 특징은 N게이지와의 호환성.그대로 조립하면 전시용의 모형이 되지만, 별매의 파트를 조합하면 N게이지의 선로를 달리게 할 수도 있다.

「타겟층의 읽어 실수」가 좋은 결과를 낳았다

당초의 타겟은, 철도의「장난감」는 졸업했지만, 본격적인 철도 모형인 N게이지를 시작하는에게는 아직 빠르다고 하는 연령층.「플라스틱 레일」와 N게이지의 틈새를 노렸다고 말할 수 있다.실물 그대로는 없게 차체를 단축한「쇼티」로 한 것은, 당시가 이른바 「식완」의 붐이었던 일도 있어, 적당한 사이즈로 콜렉션성의 높은 상품이라고 하는 컨셉이 있었기 때문이다.

2002년의 등장 이래, 지금까지 제품화된 차량은 펴 약 1600종, 판매수는 2014년 3월의 시점에서 1600 백냥금 이상.하비 사업부 기획 개발 팀에서 B트레이닝을 담당하는 콘도 토시로우씨에 의하면, 실제로 팔리고 있는 연령층에는 2개의 산이 있어, 하나는 초등학교 고학년의 연령층, 또 하나는 30대 이상의 어른의 층이라고 한다.

B트레인에 대해 뜨겁게 말하는 콘도씨

장난감으로부터 N게이지의「중개」적인 포지션을 노린 상품인 만큼, 초등학교 고학년에 대해서는 계획에 가까운 연령층이라고 할 수 있지만, 30대 이상의 층은 벌써 N게이지를 즐기고 있는 철도 좋아하는 어른.최초의 타겟 보다 더「눈이 높아진」층에도 받아 들여지고 있게 된다.콘도씨는「디폴메는 아니고 리얼리티에 중점을 두었는데가 아닐까 생각합니다」와 그 이유를 추측한다.

B트레이닝은 차체의 길이를 줄인 모델이지만, 폭이나 높이는 리얼한 N게이지와 다르지 않다.그 만큼이 아니고, 길이를 줄일 때의 디자인에도 조건이 있다.「현실에 만들 수 없는 듯한 차량에는 하지 않는」일이다.

콘도씨는「기본적으로는 도어의 사이즈를 줄일 것은 없네요.창도 크로스시트의 차량이라면, 당연, 사람이 앉을 수 있는 좌석의 사이즈에 맞은 크기로 한다든가, 만약 이(B트레이닝의) 차량이 실제로 있으면, 이라고 하는 것을 상정해 디자인하고 있습니다」라고 이야기한다.

폭넓은 연령층에 받아 들여진 이유로서 콘도씨는 또 하나「적당한 가격」를 든다.차종이나 판매 형태에도 밤이, 가격은 2 양셋타 `g로 1000엔대가 기본이다.아이에게도 비교적 사기 쉬운 것은 물론이지만, 또 하나의 포인트로서「철도 회사의 상품으로서 적당한 가격이었다」일이 있다.

B트레이닝은, 반다이가 발매원이 되고 있는 제품 외에, 동사가 제조해, 철도 회사가 자사의 상품으로서 발매하는 형태의 상품이 있다.실은 2002년, 레귤러 상품의「 제1탄」보다 한걸음 빠르게 실질적인 최초의 상품「 제0탄」로서 판매되었던 것도, 에노시마 전철(에노시마 전철)이 발매원이 된 동사의 차량의 모델이었다.이래, 지금까지 전국의 철도 사업자가 반다이와 제휴해, B트레이닝을 자사의 상품으로서 발매해 왔다.

장난감으로부터「모형 집합」에, 계속 된 진화

B트레이닝의 발매 당초는「철도 회사와의 제휴 상품을 적극적으로 진행하려고는, 별로 생각하지 않았다」라고 하지만, 최초의 에노시마 전철 이후, 철도 사업자와의 코라보는 순조롭게 증가.지금은「10월의『철도의 날』에 맞춘 이벤트로 팔리는 상품을 기획해 주었으면 하는」라고 하는 발주나, 「이 차량을 상품화하고 싶은」와의 이야기가 철도 회사측에서 오기도 한다고 한다.「역의 정기권 판매장등에서 파는 상품으로서 가격면에서 간단 천성 있는」그런데 , 철도 회사의 상품이라고 해도 정착한 포인트와 콘도씨는 본다.

철도 하비의 1 장르로서 또 철도 회사의 상품이라고 해도 정착한 B트레이닝.하지만, 여기에 이르기까지는 다양한 전환점도 있었다.한마디로 말하면「장난감」로부터, 보다 철도 모형 집합의 상품에의 진화라고 할 수 있다.



그 하나는 판매 방법의 변화다.당초, B트레이닝은 철도 회사가 발매원이 된 상품을 제외하면, 상자를 열 때까지 어느 차종이 들어가 있을지 모르는「클로즈드 박스」의 상품으로서 등장했다.당시는 식완붐이었던 일도 있어, 콜렉션 아이템으로서 팔아 가는 것(분) 형태 `



TOTAL: 5158

番号 タイトル ライター 参照 推薦
3878
No Image
新型新しい村デザインが素敵な qwaqswq 2015-05-14 2633 0
3877
No Image
旅先で寄った駅の画像を貼ってみる....... umiboze. 2015-05-13 2556 0
3876
No Image
「Bトレ」って知ってる?^^ kore_a_4 2015-05-10 2494 0
3875
No Image
ソウル地下鉄2号線国際入札の結果....... kore_a_4 2015-05-04 3513 0
3874
No Image
湖南線KTX 今度は別の扉が閉まらなく....... kore_a_4 2015-05-03 2867 0
3873
No Image
Asiana “広島空港に居座る迷惑度!” sun3000 2015-05-02 3890 0
3872
No Image
安倍首相 “アメリカで新幹線をトッ....... sun3000 2015-05-01 3785 0
3871
No Image
BOMBARDIER “鉄道事業を中国企業が取得....... sun3000 2015-04-30 2875 0
3870
No Image
JR東日本 “新潟の国鉄色485系が5月引....... sun3000 2015-04-29 3325 0
3869
No Image
幹線TENTEN bono1 2015-04-26 2283 0
3868
No Image
大邱モノレールは事故もなく好評の....... kore_a_4 2015-04-25 2360 0
3867
No Image
( ^~^)リニア輸出へ、米で申....... Neo 2015-04-25 3009 0
3866
No Image
リニア “時速600キロで営業運転の可....... sun3000 2015-04-23 4093 0
3865
No Image
東武鉄道 『500系』 導入へ! sun3000 2015-04-22 3362 0
3864
No Image
アシアナ事故その後 kore_a_4 2015-04-19 3972 0
3863
No Image
4月23日大邱モノレール開通 kore_a_4 2015-04-19 4499 0
3862
No Image
日本の技術は世界一ィィィ! umiboze. 2015-04-16 4607 0
3861
No Image
広島空港って、街から随分遠いよね....... umiboze. 2015-04-15 2971 0
3860
No Image
ワシントンメトロ “川崎の新型車両....... sun3000 2015-04-14 2856 0
3859
No Image
日本最長の夜行高速バス「Lions Express....... umiboze. 2015-04-11 4806 0