asahi.comの記事にあったんだけど、
俺も意味取り違えてた。。。
「一
asahi.comの記事にあったんだけど、 俺も意味取り違えてた。。。 「一姫二太郎」も間違ってた。。。ショック-.-# 以下、www.asahi.comの記事です。 「情けは人のためならず」を誤解 国語に関する世論調査 文化庁は12日、今年1月に全国の男女3000人を対象に実施した「国語に関する世論調査」の結果を発浮オた。「情けは人のためならず」の意味を半数が取り違え、自分の子どもに「買ってやる」派と「買ってあげる」派がほぼきっ抗していた。 ことわざでは、「情け……」に加えて「一姫二太郎」と「かわいい子には旅をさせよ」の理解度を聞いた。「情け……」では「人に情けをかけて助けてやることは、結局はその人のためにならない」という誤用が48.7%で、本来の意味である「人への情けは結局は自分のためになる」の47.2%を上回った。 「一姫……」(正答=子どもの一人目は女、二人目は男が理想)でも「子どもは女1人男2人が理想的だ」が33.7%、「かわいい子……」(正答=子どもは甘やかさず世間に出して苦労させた方がいい)でも「子が望めば、希望通りにさせてやるのがよい」の選択者が7.8%いた。 「やる」とその丁寧阜サ「あげる」の使い分けでは、「植木に水を=」「相手チームにはもう1点も=(ら)れない」の2問で、ほぼ7割が「やる」を選んだ。ところが、「うちの子におもちゃを買って=たい」では、「やる」46.8%に対し「あげる」44.8%、残りは「両方使う」だった。5年前にも同じ質問をしており、3問すべてで「あげる」派が増えていた。 このほか、最近耳にすることが増えた8つの言い回しについて、使用経験の有無を聞いた。このうち「じゃん」と「やっぱ」は30代までの過半数が使っていた。(20:53)