전통문화소개 Relationship

ひまー( ´H`)y-~~



/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_11&uid=6769&fid=6769&thread=1000000&idx=1&page=2&number=1&f=name&word=%E3%81%AB%E3%81%93%E3%81%9F%E3%82%93




/jp/exchange/theme/read.php?uid=6850&fid=6850&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_11&number=5261




なるほどねえ、康煕字典と新華字典が根拠ね。


つーわけでネットで拾った康煕字典( ´H`)y-~~






なるほどー。
「曾」は「嘗」であり、「経」である、と。

つーわけで新華字典。本物( ´H`)y-~~



「経」
なになに?第8義?
動詞の前で「曾」や「已」に連用して、動作の時間が過去のものであり、かつ完了していることを表す?

曾に経が連用して「曾経」ね。

ああ、「曾経」でその動作が既に終了した過去のものであることを示すのかー

さて、粘菌未満が根拠にしたという新華字典の「嘗」ですだのw



なになに?
① 味を識別すること
比喩として、経験すること
「備嘗艱苦」(艱苦を備(つぶさ)に嘗(な)め・・・)
及び
「嘗試」(試す):「嘗嘗一下」(ちょっと試してみなさい(現代語))

② 曾経と同義
   未嘗(いまだ嘗て~せず)

   用法:
   動詞の前におき、動作の時間が過去のものであり、かつ完了していることを表す (「経」第8義から)

  ああ、言っておくけど英語の過去完了形じゃあねえからねw

  
ええ、副詞ですの。「経験する」という動詞じゃありませんの。

「経験する」という動詞は「かつて」じゃなくて「なめる」と読むの。
「苦杯を嘗める(苦々しい経験をする)」という時の嘗める、だよね。




「嘗」を「嘗て」と読んで「経験する」という動詞ですか。そうですかw

どこの世界の話ですか?(嘲笑


 


ええ、ネットの康煕字典も新華字典も読んでいないことがモロにばれている上に、「嘗て」の意味さえ取れていないのw

だから初めから「新華字典読め」って言ったのにーw




ヒャンドソン=にこたんプギャー=アポ助

スタートラインから外してますが?w

(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ







TOTAL: 9602

번호 제목 글쓴이 날짜 조회 추천
4242 손가방 찬합 【오늘두는】 hana3210 2010-02-01 2099 0
4241 틈―( ′H`) y-~~ ジョン_ 2010-02-01 2175 0
4240 (=˚_˚) 전통문화 소개. サルアス 2010-02-01 1626 0
4239 사이타마의 현지의 술도 말하면····....... (´ё`) 2010-02-01 1691 0
4238 【판이 외롭기 때문에】먼가에 씌이....... falstaff_ 2010-02-01 1696 0
4237 이 속도라면 くぷ 2010-02-01 1400 0
4236 이 속도라면 あべる 2010-03-15 1254 0
4235 이 속도라면 d_deridex 2010-02-01 2123 0
4234 Good Moning copysau5712 2010-02-01 780 0
4233 Good Moning copysau5712 2010-02-01 1216 0
4232 Good Moning copysau5712 2010-02-01 597 0
4231 Good Moning copysau5712 2010-02-01 1152 0
4230 Good Moning copysau5712 2010-02-01 1182 0
4229 Good Moning copysau5712 2010-02-01 563 0
4228 Good Moning copysau5712 2010-02-01 1120 0
4227 Good Moning copysau5712 2010-02-01 1171 0
4226 Good Moning copysau5712 2010-02-01 503 0
4225 Good Moning copysau5712 2010-02-01 602 0
4224 Good Moning copysau5712 2010-02-01 532 0
4223 Good Moning copysau5712 2010-02-01 525 0