鉄道話

 「北の玄関口」、上野駅(東京都台東区)にやってきました。ひとまず、13番線に向かいます。

 

 向かった先に停車していたのは、今年度、東日本旅客鉄道(JR東日本)が長野支社に導入した観光用一般型気動車「HB-E300系」です。

 今回、10月1日-12月31日に実施される「信州デスティネーションキャンペーン」をPRするために、9月18日・19日に車両展示会という形で、この車両が上京しました。

 

 HB-E300系の運転台。マスコン・ブレーキは、JR東日本で一般的な「左手ワンハンドル式」です。

 HB-E300系は、JR東日本・東急車輛製造・新潟トランシスが開発・製造した「ハイブリッド気動車」で、長野支社には「リゾートビューふるさと」用として導入されました。今後、秋田支社の「リゾートしらかみ」用、青森支社の「リゾートあすなろ」用としても導入される予定です。

 

 車内には、先頭車両に設置されたライブカメラの映像などが流れるよう、モニターがついていました。

 

 座席はこんな感じ。特急形と同じようなシートです。

 

 乗車口寄りのシートは、車椅子対応になっています。

 なお、車両のボディはステンレス製です。

 

 側面の行先表示器。LED式で、「快速 南小谷」(行先)と「快速 リゾートビューふるさと」(列車名)を交互表示していました。

 

 「リゾートビューふるさと」は、信越本線長野駅(Nagano)-篠ノ井線松本駅(Matsumoto)-大糸線南小谷駅(Minami-Otari)を結ぶ全車指定席の快速列車として、10月2日から運行される予定です。乗車券の他、座席指定席券(大人510円・小児250円)が必要です。特急列車ではないので、「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」など、普通列車専用のトクトクきっぷも乗車券として使用できます。

 

 なお、JR東日本長野支社では2007年からハイブリッド気動車「キハE200系」を小海線で運行しており、HB-E300系とも連結可能です。こちらは乗車券だけで乗車できます。

 

 キハE200系・HB-E300系のハイブリッドシステム。

 発車時・・・ディーゼルエンジンを使わず、Li-ion蓄電池の電力だけでモーターを作動。

 加速時・・・ディーゼルエンジンで発電し、その電力とLi-ion蓄電池の電力でモーターを作動。

 減速時・・・ディーゼルエンジンを使わず、モーターで発電し、その電力をLi-ion蓄電池に貯める。

 停止時・・・ディーゼルエンジンを使わず、Li-ion蓄電池の電力で空調などを作動。

 

 ディーゼルエンジンを搭載していますが、これらハイブリッド気動車には701系やE531系、E233系といった電車と共通の部品も多用されており、モーターで走行する点も鑑み、今回のHB-E300系から気動車の「キ」ではなく独自の「HB」という形式称号を名乗るよう、改められました。


HB-E300계 전시회@우에노역

 「북쪽의 현관문」, 우에노역(도쿄도 타이토구)에 왔습니다.일단, 13 번선으로 향합니다.

 

 향한 먼저 정차하고 있던 것은, 금년도, 동일본 여객 철도(JR동일본)가 나가노 지사에 도입한 관광용 일반형 기동차 「HB-E300계」입니다.

 이번, 10월 1일-12월 31일에 실시되는 「신슈 목적지 캠페인」을 PR 하기 위해서, 9월 18일·19일에 차량 전시회라고 하는 형태로, 이 차량이 상경했습니다.

 

 HB-E300계의 운전대.매스 안녕·브레이크는, JR동일본에서 일반적인 「왼손 원 핸들식」입니다.

 HB-E300계는, JR동일본·토큐 차량제조·니가타 트란시스가 개발·제조한 「하이브리드 기동차」로, 나가노 지사에는 「리조트뷰 고향」용으로서 도입되었습니다.향후, 아키타 지사의 「리조트 해들인가 봐」용, 아오모리 지사의 「리조트 나한백」용이라고 해도 도입될 예정입니다.

 

 차내에는, 선두 차량에 설치된 라이브 카메라의 영상등이 흐르도록, 모니터가 켜져 있었습니다.

 

 좌석은 이런 느낌.특급형과 같은 시트입니다.

 

 승차구 가까이의 시트는, 휠체어 대응이 되어 있습니다.

 덧붙여 차량의 보디는 스텐레스제입니다.

 

 측면의 행선지 표시기.LED식에서, 「쾌속남 코타니」(행선지)과 「쾌속 리조트뷰 고향」(열차명)을 교호 표시하고 있었습니다.

 

 「리조트뷰 고향」은, 신에쓰본선 나가노역(Nagano)-소노정선마츠모토역(Matsumoto)-대실선남 오타니역(Minami-Otari)을 묶는 전차지정석의 쾌속 열차로서 10월 2일부터 운행될 예정입니다.승차권의 외, 좌석 지정석권(어른 510엔·소아 250엔)이 필요합니다.특급 열차는 아니기 때문에, 「철도의 일기생각·JR전선 타기 마음껏 표」 등, 보통 열차 전용의 트크트크 표도 승차권으로서 사용할 수 있습니다.

 

 덧붙여 JR동일본 나가노 지사에서는 2007년부터 하이브리드 기동차 「키하 E200계」를 코카이선으로 운행하고 있어, HB-E300계와도 연결 가능합니다.이쪽은 승차권만으로 승차할 수 있습니다.

 

 키하 E200계·HB-E300계의 하이브리드 시스템.

 발차시···디젤 엔진을 사용하지 않고, Li-ion 축전지의 전력만으로 모터를 작동.

 가속시···디젤 엔진으로 발전해, 그 전력과 Li-ion 축전지의 전력으로 모터를 작동.

 감속시···디젤 엔진을 사용하지 않고, 모터로 발전해, 그 전력을 Li-ion 축전지에 모은다.

 정지시···디젤 엔진을 사용하지 않고, Li-ion 축전지의 전력으로 공기조절등을 작동.

 

 디젤 엔진을 탑재하고 있습니다만, 이것들 하이브리드 기동차에는 701계나 E531계, E233계라고 하는 전철과 공통의 부품도 다용되고 있어 모터로 주행하는 점도 귀감 봐, 이번 HB-E300계로부터 기동차의 「키」는 아니고 독자적인 「HB」라고 하는 형식 칭호를 자칭하도록, 고쳐졌습니다.



TOTAL: 5165

番号 タイトル ライター 参照 推薦
1345
No Image
秩父鉄道 三峰口駅 nekonyan 2010-09-20 1664 0
1344
No Image
HB-E300系展示会@上野駅 ねふ子 2010-09-20 2810 0
1343
No Image
州知事の本気 : 新幹線には関心がな....... kaesaeki 2010-09-19 3432 0
1342
No Image
深夜の小出駅 銀河 2010-09-19 1609 0
1341
No Image
韓国人、まかりとおる Gothamap 2010-09-19 7307 0
1340
No Image
(PAKURI)クイズ ここはどこ?その23 kore_a_4 2010-09-18 1812 0
1339
No Image
驚きです w(◎_◎)w おけい 2010-09-16 2214 0
1338
No Image
立派な技術 見せて欲しい! oios2 2010-09-16 2507 0
1337
No Image
駅弁で、新幹線 遅れる! ^^; 珍酷斎凸弐 2010-09-15 1895 0
1336
No Image
どこ行きますか?^^ kore_a_4 2010-09-15 1762 0
1335
No Image
MITSUBISHI MRJ “製造段階に移行!” sun3000 2010-09-15 2911 0
1334
No Image
国際興業バスと思いきや おけい 2010-09-15 1973 0
1333
No Image
特急用車両で運行される普通列車 銀河 2010-09-15 1679 0
1332
No Image
普通列車で島を一周。 umiboze 2010-09-14 1914 0
1331
No Image
迫り来る末期色電車^^; 銀河 2010-09-14 1718 0
1330
No Image
E5系に特別に乗せてもらったよ^^ kore_a_4 2010-09-14 2367 0
1329
No Image
釜山. ものしずかな電車駅 ekiben 2010-09-14 1827 0
1328
No Image
KTX2 仁川空港行き試験運行手始め. confuse06 2010-09-13 2890 0
1327
No Image
美しい台湾 cosbystudio 2010-09-12 2562 0
1326
No Image
新幹線 見に来るよ! oios2 2010-09-12 2372 0