伝統文化紹介 Relationship

<逹文代母期>を別にコピーした写真です.

*丁酉 = AD97年.

*馬月 = 旧暦 5月.

”逹文代母期で逹文代母は脱解王の娘として 97年生まれ. 逹文代母が 11歳の頃, 脱解王が儒理王の選委を受けて即位したので, 107年が脱解王の元年になります.”

逹文が年 11歳の頃, 脱解は 禅(線)を受けて, 帝位(帝位)に上がった.

“107年は脱解が 62歳で王になった年なので, 脱解の生まれは AD46年になって, ヒョックゴセワング 39年になるので, ヒョックゴセワング元年は AD8年で, ヒョックゴセワングが 13歳に即位したと思ったら BC5年が生まれ年になります.”

*AD97年 + 10歳 = AD107年 = 脱解王の元年.

理解しにくいが, このようになって..

ヒョックゴセ

BC5年生まれ — 1歳.

   

   

AD8年建国—13歳.

 

 

AD12年婚姻—17歳.

 

          (+ 56)

 

AD68年死亡—73歳.


日光王(ヒョックゴセ) BC5年生まれ, AD8年 13歳の時新羅建国, 17歳の時婚姻. AD68年 73歳死亡.

こんなに結論が出ます.

死亡記事は新羅本紀に出るその記事席がそのまま迎えます.

ただ新羅本紀はヒョックゴセが 61年在位したと言ったが, 日本側根拠によってで,

日光( = ヒョックゴセ)—デロシングン—息子日誌大王—南海王(= チァウングデシン)

の間に二名医王が入って行くようになります.

それで最近明かされた新羅初期紀年は次の通りです.

1. 日光 (41年) 推定  8年 ‾ 48年     
2. 大廬 (13年) 推定  48年 ‾ 60
3. 日知 (9年)  推定  60年 ‾  68

4. 南解 (21年) 推定  68年 ‾  88年         
5. 儒理 (20年) 推定  88年 ‾ 107年         
6. 脱解 (20年) 推定107年 ‾ 126年         

7. 婆娑  (33年)    126年 ‾ 158年         
8. 祇摩 (33年)    159年 ‾ 191年


AD8년 - 新羅의 건국년이다.

 

<달문대모기>를 따로 복사한 사진입니다.

 

*丁酉 = AD97년.

*馬月 = 음력 5월.

 

"달문대모기에서 달문대모는 탈해왕의 딸로써 97년 출생. 달문대모가 11살때, 탈해왕이 유리왕의 선위를 받아 즉위하였으므로, 107년이 탈해왕의 원년이 됩니다."

 

달문이 나이 11살 때, 탈해는 禪(선)을 받아서, 帝位(제위)에 올랐다.

 

"107년은 탈해가 62세로 왕이 된 해이므로, 탈해의 출생은 AD46년이 되고, 혁거세왕 39년이 되므로, 혁거세왕 원년은 AD8년이고, 혁거세왕이 13세에 즉위했다고 본다면 BC5년이 출생년이 됩니다."

 

*AD97년 + 10살 = AD107년 = 탈해왕의 원년.

 

이해하기 어렵지만, 이렇게 되고..

 

혁거세

BC5년 출생  --  1살.

     ㅣ

     ㅣ

AD8년 건국 -- 13살.

    ㅣ

    ㅣ

AD12년 혼인 -- 17살.

   ㅣ

   ㅣ             (+ 56)

   ㅣ

AD68년 사망 -- 73살.


日光王(혁거세) BC5년 출생, AD8년 13살 때 신라 건국, 17살 때 혼인. AD68년 73살 사망.

이렇게 결론이 나죠.

 

사망 기사는 신라본기에 나오는 그 기사 자리가 그대로 맞습니다.

다만 신라본기는 혁거세가 61년 재위했다고 했지만, 일본측 근거로 인해서,

 

일광( = 혁거세) -- 대로신군 -- 아들 일지대왕 -- 남해왕(= 차웅대신)

 

사이에 두 명의 왕이 들어가게 되죠.

그래서 최근에 밝혀진 신라 초기 기년은 다음과 같습니다.

 

1. 日光 (41年) 推定  8年 ~ 48年         
2. 大盧 (13年) 推定  48年 ~ 60
3. 日知 (9年)  推定  60年 ~  68年 

4. 南解 (21年) 推定  68年 ~  88年               
5. 儒理 (20年) 推定  88年 ~ 107年               
6. 脫解 (20年) 推定107年 ~ 126年              

7. 婆娑  (33年)       126年 ~ 158年               
8. 祇摩  (33年)       159年 ~ 191年



TOTAL: 9732

番号 タイトル ライター 参照 推薦
7472 ( ^д^)<bleuじじいw (3) farid 2018-06-19 850 0
7471 女性と食べ物1 jlemon 2018-06-03 4184 0
7470 女性と食べ物2 jlemon 2018-06-03 4212 0
7469 微妙な空気の話 jlemon 2018-06-03 2854 0
7468 みうらじゅん(miura jyun)&女性はキ....... jlemon 2018-05-25 2991 0
7467 AD8年 - 新羅の建国年だ. (1) radio2 2018-05-22 1093 0
7466 平原遺跡 夫余 2018-05-19 2972 2
7465 日本の多紐細紋鏡(前4~前1世紀) (1) 夫余 2018-05-18 3369 2
7464 からすのパンやさん jlemon 2018-05-17 3036 0
7463 卑弥呼の「鬼道」は道教(五斗米道....... (3) 夫余 2018-05-16 1857 1
7462 日本への仏教伝来は仲哀天皇の時(....... 夫余 2018-05-15 1589 1
7461 マット安川のずばり勝負(2018/5/11三....... mxpbh 2018-05-13 1511 1
7460 三種の神器がそろった最古の墓 夫余 2018-05-13 1613 1
7459 ■■●■※■「東方に従え」■※■....... (4) 夫余 2018-05-12 1442 1
7458 韓国語辞書の始め relax 2018-05-12 1696 0
7457 ペルシャのソグド人、飛鳥に渡来し....... (1) 東方を征服せよ 2018-05-11 1639 0
7456 満州国国都、新京 (1) 東方を征服せよ 2018-05-11 742 0
7455 満州国・奉天 (1) 東方を征服せよ 2018-05-11 1010 0
7454 大正3年 大阪の旅 ~1914 (1) 東方を征服せよ 2018-05-11 938 0
7453 大正3年 大阪の旅 ~1914 (1) 東方を征服せよ 2018-05-11 868 0