전통문화

 

 

日本で最も古くなった寺が韓国の寺をモデルで立てられたという新しい主張が提起されて,韓国・日本両国の学界反応が注目される。


日本の朝日新聞は“最古の自ずと知らされた飛鳥寺が百済時代の寺の王興寺を参考にして作ったという主張が出てきた。”と16日報道した。

 

両側の査察の皆出土品と仏塔の構造が似ていて同じ技術者によって立てられたとのこと。

 

このような主張を提起した早稲田大学校の大橋一章(仏教美術史)教授は彼の根拠で最近,BUYOE(韓国の古代国)で出土した遺物と飛鳥査察のまた他の名前を例にあげた。

 

彼は“飛鳥査察の別称は王興寺と似た法興寺・元興寺”として“昨年10月BUYOEで発見された金・銀・青銅材質の舎利の器は飛鳥寺が王興寺建設の後に作られたとのことを強力に後押しする。”と説明した。

 

引き続き“西暦600年以後にたてられたと分かった王興寺が今回の私利器出土で577年2月に建設されたことで判明した。”として

 

“これは588年に築造され始めた飛鳥査察より11年先んじて日本歴史書物でも577年11月百済王が技術者を(日本に)送った記録がある”と付け加えた。

 

カズアキ教授は“たとえ鎌倉(鎌倉)時代に飛鳥査察の私利器が火災で消失したが王興寺の出土品と似ていたこと”としながら”これでなぞであった飛鳥仏教の難しかった問題が解け始めた。”と表明した。

 

一方現地を訪問した他の学者らも仏塔の構造や出土品・瓦の模様なども非常に似ているという意見を出していてカズアキ教授チームの研究は今後10年の間続く展望だ。

 

*鎌倉時代:1192年日本の源ノ・頼朝(源頼朝)が鎌倉に幕府をたてた時から1333年好調(互助)北條高時が滅亡する時までの時期


飛鳥寺が百済時代の寺の王興寺

 

 

日本で最も古くなった寺が韓国の寺をモデルで立てられたという新しい主張が提起されて,韓国・日本両国の学界反応が注目される。


日本の朝日新聞は“最古の自ずと知らされた飛鳥寺が百済時代の寺の王興寺を参考にして作ったという主張が出てきた。”と16日報道した。

 

両側の査察の皆出土品と仏塔の構造が似ていて同じ技術者によって立てられたとのこと。

 

このような主張を提起した早稲田大学校の大橋一章(仏教美術史)教授は彼の根拠で最近,BUYOE(韓国の古代国)で出土した遺物と飛鳥査察のまた他の名前を例にあげた。

 

彼は“飛鳥査察の別称は王興寺と似た法興寺・元興寺”として“昨年10月BUYOEで発見された金・銀・青銅材質の舎利の器は飛鳥寺が王興寺建設の後に作られたとのことを強力に後押しする。”と説明した。

 

引き続き“西暦600年以後にたてられたと分かった王興寺が今回の私利器出土で577年2月に建設されたことで判明した。”として

 

“これは588年に築造され始めた飛鳥査察より11年先んじて日本歴史書物でも577年11月百済王が技術者を(日本に)送った記録がある”と付け加えた。

 

カズアキ教授は“たとえ鎌倉(鎌倉)時代に飛鳥査察の私利器が火災で消失したが王興寺の出土品と似ていたこと”としながら”これでなぞであった飛鳥仏教の難しかった問題が解け始めた。”と表明した。

 

一方現地を訪問した他の学者らも仏塔の構造や出土品・瓦の模様なども非常に似ているという意見を出していてカズアキ教授チームの研究は今後10年の間続く展望だ。

 

*鎌倉時代:1192年日本の源ノ・頼朝(源頼朝)が鎌倉に幕府をたてた時から1333年好調(互助)北條高時が滅亡する時までの時期

 



TOTAL: 9448

번호 제목 글쓴이 날짜 조회 추천
948
No Image
요즈음의【서도】 teranteeno1 2009-09-16 11545 0
947
No Image
re:에도시대의 식생활 11 - 스시 01 2009-09-16 11596 0
946
No Image
에도시대의 식생활 11 - 스시 Marich 2009-09-16 14369 0
945
No Image
잘 부탁드립니다 scjm019 2009-09-15 11470 0
944
No Image
삼국시대 토기 namgaya33 2009-09-15 16561 0
943
No Image
일본에 있어서의 식초의 전래와 역사 ....... chanburu 2009-09-15 11941 0
942
No Image
에도시대의 식생활 10 - 식초 Marich 2009-09-15 13674 0
941
No Image
선물거래전, 요도가게와 코우노이케 ....... 栄養市民 2009-09-14 12484 0
940
No Image
한국의 위안부, 중국의 난징 hideki_kangeki 2009-09-14 12218 0
939
No Image
산성[山城]의 곡선 wjddlsrb1159 2009-09-14 12585 0
938
No Image
정신대 문제의 의미 搔‹ 2009-09-15 13117 0
937
No Image
자각은 있는 것 무엇이지요? hideki_kangeki 2009-09-14 12751 0
936
No Image
일본의 「차」 mamatoto 2009-09-14 13668 0
935
No Image
원림(園林) shakalaka 2009-09-14 12917 0
934
No Image
일본인 교육자료 - 横手急須 Marich 2009-09-14 13236 0
933
No Image
일본의 주조물, 그 2 栄養市民 2009-09-14 13533 0
932
No Image
야마토인의 전통 문화 날조 dufjqns 2009-09-13 11178 0
931
No Image
요코테 오차 주전자 pipecloud 2009-09-14 13720 0
930
No Image
일본 식민지의 임금님 막카서 장군! ! ....... monkeyakihito 2009-09-13 12733 0
929
No Image
일본의 주조물의 사진 栄養市民 2010-03-20 13030 0