ACLエリート 1次リーグ 東地区も大詰めですね。
各チーム残り1試合となりました。
大接戦ですが、18,19日の試合でどうなるでしょうか。
なお、この中から上位8チームが best16 に進みます。
順位 チーム名(国名) 勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点 得失
1 横浜(日本) 16 7 5 1 1 21 9 12
2 神戸(日本) 16 7 5 1 1 14 6 8
3 川崎F(日本) 15 7 5 0 2 15 4 11
4 光州(韓国) 13 7 4 1 2 14 10 4
5 *1(マレーシア) 11 7 3 2 2 11 7 4
6 ブリーラム(タイ) 11 7 3 2 2 5 10 -5
7 山東泰山(中国) 10 7 3 1 3 12 14 -2
8 浦項(韓国) 9 7 3 0 4 11 14 -3
9 上海海港(中国) 8 7 2 2 3 10 16 -6
10 上海申花(中国) 7 7 2 1 4 9 10 -1
11 蔚山現代(韓国) 3 7 1 0 6 4 16 -12
12 *2(オーストラリア) 1 7 0 1 6 9 19 -10
*1:ジョホール・ダルル・タクジム
*2:セントラルコースト
ACL 엘리트 1차 리그동 지구도 마지막이군요.
각 팀 나머지 1 시합이 되었습니다.
대접전입니다만, 18, 19일의 시합으로 어떻게 될까요.
덧붙여 이 중에서 상위 8 팀이 best16 에 진행됩니다.
순위 팀명(국명) 승점 시합승분패득점 실점 득실
1 요코하마(일본) 16 7 5 1 1 21 9 12
2 코베(일본) 16 7 5 1 1 14 6 8
3 카와사키F(일본) 15 7 5 0 2 15 4 11
4 광주(한국) 13 7 4 1 2 14 10 4
5 *1(말레이지아) 11 7 3 2 2 11 7 4
6 방어-램(타이) 11 7 3 2 2 5 10 -5
7 산토우 태산(중국) 10 7 3 1 3 12 14 -2
8 포항(한국) 9 7 3 0 4 11 14 -3
9 샹하이 해항(중국) 8 7 2 2 3 10 16 -6
10 샹하이신화(중국) 7 7 2 1 4 9 10 -1
11 울산 현대(한국) 3 7 1 0 6 4 16 -12
12 *2(오스트레일리아) 1 7 0 1 6 9 19 -10
*1:죠호르·다룰·타크짐
*2:센츄럴 해안