<ハルビン冬季アジア大会>
新たな歴史を刻んだ「青い目の太極戦士」
アブバクモワ、韓国バイアスロン初の金
韓国バイアスロンが冬季アジア大会で初の金メダルを獲得した。この新たな歴史を刻んだ主人公はロシア出身の韓国帰化選手エカテリーナ・アブバクモワ〔35・全南(チョンナム)体育会〕だ。アブバクモワの金メダルは韓国選手団の12個目の金メダルだ。
アブバクモワは11日、中国亜布力スキーリゾートで開かれた大会女子7.5キロメートルスプリントで22分45秒4の記録で決勝ラインを通過して金メダルを首にかけた。韓国バイアスロンのアジア大会最高成績は2003青森大会当時の男子リレーの銀メダルだ。アブバクモワはレース中盤まで2~4位を維持して終盤のスパートで一気に先頭に躍り出てそのままトップでレースを終えた。中国の孟繁棋が22分47秒8、唐佳琳が23分01秒0の記録で銀と銅を占めた。
バイアスロンはクロスカントリースキーと射撃を結合させた種目だ。銃をかついで決まったコースをスキーで疾走し、射撃地点から50メートル離れた標的に撃つ過程を何度も繰り返す。北欧の軍人訓練プログラムに由来する種目だ。草創期には「軍事偵察(Military Patrol)」という種目名で呼ばれ、1960年スコーバレー(米国)冬季五輪から今のようにバイアスロンと呼ばれるようになった。
アブバクモワは当初メダル圏の候補には分類されていなかった。射撃に比べてスキーの記録が良くなく、主種目である個人種目が今大会から除外されてスプリント種目に出場したためだ。大会を控えてクロスカントリー競争力を引き上げたことがサプライズ金につながった。大韓バイアスロン連盟関係者は「アブバクモワが切歯腐心して訓練に集中していた。30代中盤以降、本格的に全盛期に入る種目の特性も一役買ったようだ」とし「国際競争力強化のために帰化選手を活用した政策が9年ぶりに実を結んだ」と自評した。
ロシア青少年代表出身のアブバクモワは2018平昌(ピョンチャン)五輪を2年後に控えていた2016年に帰化して太極マークを付けた。平昌では女子15キロメートル個人競技16位に入って韓国女子選手五輪歴代最高順位を記録した。平昌五輪当時、6種目19人だった韓国国家代表チームの帰化選手のうち4年後の北京まで太極マークを維持したのはアブバクモワとティモフェイ・ラプシン(バイアスロン)、アイリーン・フリッシュ(リュージュ)の3人だけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23c16d02dc9c1ee8b46367a8f91bf65e538b2a45
それでいいのか韓国
<하얼빈 동계 아시아 대회>
새로운 역사를 새긴 「푸른 눈의 태극 전사」
아브바크모와, 한국 바이어스론 첫 금
한국 바이어스론이 동계 아시아 대회에서 첫 금메달을 획득했다.이 새로운 역사를 새긴 주인공은 러시아 출신의 한국 귀화 선수 에카테리나·아브바크모와〔35·전남(톨남) 체육회〕다.아브바크모와의 금메달은 한국선수단의 12개째의 금메달이다.
아브바크모와는 11일, 중국아포력 스키 리조트에서 열린 대회 여자 7.5킬로미터 스프린트로 22분 45초 4의 기록으로 결승 라인을 통과해 금메달을 목에 걸쳤다.한국 바이어스론의 아시아 대회 최고 성적은 2003 아오모리 대회 당시의 남자 릴레이의 은메달이다.아브바크모와는 레이스 중반까지 24위를 유지해 종반의 스파트로 단번에 선두에 뛰어 올라 그대로 톱으로 레이스를 끝냈다.중국의 맹번기가 22분 47초 8, 당가림이 23분 01초 0의 기록으로 은과동을 차지했다.
러시아 청소년 대표 출신의 아브바크모와는 2018평창(폴체) 올림픽을 2년 후에 앞두고 있던 2016년에 귀화해 태극 마크를 붙였다.평창에서는 여자 15킬로미터 개인 경기 16위에 들어가 한국 여자 선수 올림픽 역대 최고 순위를 기록했다.평창올림픽 당시 , 6 종목 19명이었던 한국 국가 대표 팀의 귀화 선수중 4년 후의 북경까지 태극 마크를 유지한 것은 아브바크모와와 티모페이·라프신(바이어스론), 아이린·프리시(루지)의 3명 뿐이다.
https://news.yahoo.co.jp/articles/23c16d02dc9c1ee8b46367a8f91bf65e538b2a45
그것으로 좋은 것인지 한국