時事/経済 PositiveNegativeFreeStyleArguments

今回は、ビジネスに関するデータを提供するカナダの企業、
「Visual Capitalist」が発表した、
「最も累計収益を上げたメディアフランチャイズ」からで、
25ビリオンドル(現在の為替では約3兆円)以上を基準に、
2024年版のトップ17が紹介されています

※青字が日本のコンテンツ
1. ポケットモンスター
2. ハローキティ

3. くまのプーさん
4. ミッキー&フレンズ
5. スター・ウォーズ
6. アンパンマン
7. ディズニープリンセス
8.少年ジャンプ
9. スーパーマリオ
10. マーベル・シネマティック・ユニバース
11. ハリー・ポッター
12. トランスフォーマー
13. スパイダーマン
14. バットマン
15. ドラゴンボール
15. ガンダム 

17. バービー

 (※2023年の映画「バービー」の収益は含まれず)

ランキングを紹介するVisual Capitalistの記事では、
「日本のメディアフランチャイズが君臨」と、
太字の見出しで日本の影響力の大きさを指摘。


その上で、日本とディズニーのフランチャイズで、
大部分を占めていると説明しています。

このランキングに、海外から様々な声が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

screenshot 75



■ ポケモンは完全に次元が違う! +32 




■ ハローキティは映画化がされてないのに、
  これだけ上位なのは驚きだ。 +217 




■ ドラゴンボールシリーズと鳥山明氏が、
  実際にどれほどの影響力を持っていたか、
  俺たちは完全には理解出来ていないと思う。
  基本的に鳥山氏は欧米にアニメをもたらした人物で
  (もちろんポケモンの貢献も大きいが)、
  本来は数字以上の価値がある。 +43 




■ ガンダムが上位に入ってるのは、
  プラモデルがあるからなのかな。 +121 



   ■ ガンダムがランクインしてるのを見て、
     朝から素晴らしい気分になったよ。
     ガンプラは自由の象徴だ。 +15 



■ プーさん人気に驚いてる俺がいる。 +282 



   ■ 少なくともアメリカではすべての子どもが、
     プーさんグッズを何かしらか1つは持ってる。
     それに100年前から存在してるし。 +169 



   ■ あらゆる幼児/幼児グッズに使われてるから。
     衣類、おむつ、毛布、ぬいぐるみ、スプーン、
     歯ブラシ、本、おしゃぶり、カップ……。
     何でもとりあえずプーさん。 +17 



■ 20年くらい前に初めてポケモンを観た日の事を、
  やっぱ今でもはっきり覚えてるもんなぁ。
  まったく新しい大陸を発見したような気分だった。
  家を飛び出して近所の子ども全員に勧めたもん。
  こういう経験以上に素晴らしい物はない。 +662 


Kpop最高売上 $0.7Bに対して🤔

今回は、ビジネスに関するデータを提供するカナダの企業、
「Visual Capitalist」が発表した、
「最も累計収益を上げたメディアフランチャイズ」からで、
25ビリオンドル(現在の為替では約3兆円)以上を基準に、
2024年版のトップ17が紹介されています

※青字が日本のコンテンツ
1. ポケットモンスター
2. ハローキティ

3. くまのプーさん
4. ミッキー&フレンズ
5. スター・ウォーズ
6. アンパンマン
7. ディズニープリンセス
8.少年ジャンプ
9. スーパーマリオ
10. マーベル・シネマティック・ユニバース
11. ハリー・ポッター
12. トランスフォーマー
13. スパイダーマン
14. バットマン
15. ドラゴンボール
15. ガンダム 

17. バービー

 (※2023年の映画「バービー」の収益は含まれず)

ランキングを紹介するVisual Capitalistの記事では、
「日本のメディアフランチャイズが君臨」と、
太字の見出しで日本の影響力の大きさを指摘。


その上で、日本とディズニーのフランチャイズで、
大部分を占めていると説明しています。

このランキングに、海外から様々な声が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

screenshot 75



■ ポケモンは完全に次元が違う! +32 




■ ハローキティは映画化がされてないのに、
  これだけ上位なのは驚きだ。 +217 




■ ドラゴンボールシリーズと鳥山明氏が、
  実際にどれほどの影響力を持っていたか、
  俺たちは完全には理解出来ていないと思う。
  基本的に鳥山氏は欧米にアニメをもたらした人物で
  (もちろんポケモンの貢献も大きいが)、
  本来は数字以上の価値がある。 +43 




■ ガンダムが上位に入ってるのは、
  プラモデルがあるからなのかな。 +121 



   ■ ガンダムがランクインしてるのを見て、
     朝から素晴らしい気分になったよ。
     ガンプラは自由の象徴だ。 +15 



■ プーさん人気に驚いてる俺がいる。 +282 



   ■ 少なくともアメリカではすべての子どもが、
     プーさんグッズを何かしらか1つは持ってる。
     それに100年前から存在してるし。 +169 



   ■ あらゆる幼児/幼児グッズに使われてるから。
     衣類、おむつ、毛布、ぬいぐるみ、スプーン、
     歯ブラシ、本、おしゃぶり、カップ……。
     何でもとりあえずプーさん。 +17 



■ 20年くらい前に初めてポケモンを観た日の事を、
  やっぱ今でもはっきり覚えてるもんなぁ。
  まったく新しい大陸を発見したような気分だった。
  家を飛び出して近所の子ども全員に勧めたもん。
  こういう経験以上に素晴らしい物はない。 +662 



TOTAL: 2691763

番号 タイトル ライター 参照 推薦
3/31(水) パッチ内容案内させていただ… 관리자 2023-03-24 227479 18
2690123 韓国がフィリピンで不動の1位達成 (2) ben2 02-11 696 0
2690122 ssd メモリー技術を三星に売った東芝 (2) sw49f 02-11 658 0
2690121 ガツミラに対する質問 あかさたなはまやら 02-11 632 0
2690120 時代を見通せない韓国が全く売れず....... ben2 02-11 703 0
2690119 ペルー山イカ急減…江陵イカ調味工....... propertyOfJapan 02-11 600 0
2690118 韓国選手は2軍スタート決定 (1) ben2 02-11 671 0
2690117 ナポリタンを食べたNZ人妻の反応がヤ....... (1) picopico 02-11 743 0
2690116 オリルゾックには日本産たくさん買....... (1) theStray 02-11 599 0
2690115 韓国最大財閥の比較対象が日本の1企....... ben2 02-11 660 0
2690114 韓国はこれからベトナムで生産する (4) theStray 02-11 592 0
2690113 エルサレムにはイスラエルの領土に....... 樺太州 02-11 691 1
2690112 日本製造業は滅亡したような.. (3) propertyOfJapan 02-11 695 0
2690111 パナソニック TV 滅亡した? (2) theStray 02-11 630 0
2690110 インド車にも負けた韓国車 ben2 02-11 578 0
2690109 東芝ノート・パソコン滅亡した? (2) theStray 02-11 620 0
2690108 どさくさに汚染水を放出してました....... (1) 法政二浪 02-11 612 1
2690107 ツタンカーメンのY-DNAはR1bでケル....... 樺太州 02-11 663 0
2690106 アメリカに 151兆円 朝貢を捧げる国家....... (3) jap6cmwarotaZ 02-11 606 0
2690105 RE: 韓国の現実を見てホルホルマンセ....... ドンガバ 02-11 566 0
2690104 宗教信者が必ず言う言葉 (1) 樺太州 02-11 623 0