参加したくないといったのは韓国!
今こそ文在寅外交のゴールデンタイムが来た。
あと日本!日本!と喚くな韓国w
泣き叫ぶのが嫌なら、さあ ファビョれ!
バイデンの同盟外交の舞台に韓国はいなかった
米国、日本、オーストラリア、インドによる「クアッド」外相会議
首脳会議に向けても準備
韓国は米国のインド・太平洋政策から疎外
米国のバイデン政権発足直後から米国と同盟国による多国間外交が激しく展開しているが、ここに韓国の姿は見られない。米国のブリンケン国務長官は18日(現地時間)、米国、日本、オーストラリア、インドの4カ国連合体「クアッド」外相による遠隔会議、さらに米国とE3(英国、フランス、ドイツ)外相の遠隔会議を相次いで開催し、中国牽制(けんせい)の方策について意見を交換した。バイデン大統領は19日に同じく遠隔で開催されたG7(主要7カ国)首脳会議で多国間外交の舞台にデビューを果たした。
米国は主要な同盟国、あるいはパートナーとの会議を2日間に集中して行うことで「新たな枠組み」の形成に乗り出しているが、韓国はいずれの会議にも参加できなかった。前任のトランプ前政権当時、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相(当時)が「良いアイディアではない」と述べるなど、韓国政府が軽視したクアッドはバイデン政権においてもインド・太平洋政策の中心となっている。韓国がクアッドに参加しない以上、今後もこのような疎外状態が続く可能性が高い。
米国のブリンケン国務長官は18日、オーストラリアのペイン外相、インドのジャイシャンカル外相、日本の茂木敏充外相らと遠隔によるクアッド外相会議を開催した。1時間30分にわたり行われたこの会議において、4カ国の外相は東シナ海情勢と南シナ海情勢について「(中国による)力を背景とした一方的な現状変更の試みに強く反対することで(意見が)一致した」という。日本の外務省が明らかにした。
米国務省も「4カ国外相はクアッド外相会議を最低でも年1回開催し、高官や実務担当者の会議も定例化することを強調した」と伝えた。会議を定例化する目的は「航海の自由や領土保全の支援を含め、自由で開かれたインド・太平洋地域の発展に向けた協力関係の強化」にある。南シナ海のほとんどの地域で領有権を主張している中国を念頭に、中国牽制にむけたクアッドによる協力関係は一時的なものではない点を明確にした形だ。
今回の会議でクアッド首脳会議の日程は決められなかったが、首脳同士の協力の重要性については一致したという。日本の茂木外相が伝えた。日本の朝日新聞は19日付で「今回のクアッド外相会議において、はじめて(クアッド)首脳会議を開催する方針で(意見が)一致した」と報じた。
クアッド4カ国は2019年9月の国連総会の際、ニューヨークではじめて外相会議を開催し、昨年10月にはコロナの感染が拡大する中にもかかわらず日本の東京に集まり、対面での外相会議を開催した。昨年以降クアッド4カ国すべてが参加する合同の軍事演習なども行われている。そのため今後クアッド首脳会議まで開催された場合、欧州のNATO(北大西洋条約機構)のようなインド・太平洋における安全保障機構にまで発展する可能性も高まってきそうだ。
クアッド4カ国の間で議論された内容も非常に広範囲に及ぶ。米国務省の発表によると、4カ国外相は「コロナへの対応、(景気)回復、気候変動などに対する4カ国間のクアッド協力」を模索したという。また中国やロシアのような国々が中心となって広めているフェイク情報への対応、対テロ、海洋安全保障、ミャンマーの民主政府復元、民主主義強化なども議論された。日本の外務省は「北朝鮮問題を筆頭とした地域情勢についても意見を交換した」と発表した。いずれも韓国の安全保障や国益に直結する問題だが、韓国が抜けた状態でこの地域における議論が形成されつつある形だ。
文在寅(ムン・ジェイン)政権が重視する対北朝鮮問題においても、「クアッド」と「G7」を通じて米国と随時連絡を取り合っている日本の意向が大きく反映される可能性が高い。日本は遠隔のクアッド外相会議において茂木外相がブリンケン国務長官と会い、菅義偉首相もG7でバイデン大統領と直接会った。バイデン政権発足以降、米日間の電話会談や協議は韓米間の電話会談よりも先に、また数多く行われていることから、多国間外交においても韓国が押されている形だ。
このような流れの中、ブリンケン国務長官はこの日、クアッド外相会議に続きE3外相会議も遠隔で行った。米国とE3との会議ではイラン、イエメン、イラクなど中東問題が集中的に議論されたが、中国問題や気候変動、ミャンマーのクーデター、NATO、コロナ・ワクチンなどそれ以外の重要問題もすべて議題となった。
とりわけ米国、英国、フランス、ドイツの4カ国が共同で発表した声明には「中国が進めているグローバルな挑戦に対処するため、緊密に調整を行う」との文言も含まれていた。インド・太平洋においてはクアッド、大西洋ではE3同盟を中心に中国を牽制するという形だ。
東南アジア諸国連合(ASEAN)のような地域連合体との交流や協力においてもクアッドが一つの単位になる可能性が考えられる。オーストラリア外務省はクアッド外相会議の結果を発表する際「クアッド諸国は(インド・太平洋を)安定的かつ繁栄する地域に発展させるため、ASEANとも協力を進めていく」と述べた。これまで韓国は「ASEAN+3(韓国、中国、日本)」の形を通じてASEANとの関係を維持してきた。これが「ASEAN+クアッド」となった場合、今の力学関係も揺らいできそうだ。
ワシントン=金真明(キム・ジンミョン)記者
朝鮮日報 記事入力 : 2021/02/20 08:21
참가하고 싶지 않다고 한 것은 한국!
이제야말로 문 재인외교의 골든 타임이 왔다.
그리고 일본!일본!(이)라고 아우성친데 한국 w
울부짖는 것이 싫으면, 자 파뵤!
바이덴의 동맹 외교의 무대에 한국은 없었던
미국, 일본, 오스트레일리아, 인도에 의한 「쿠아드」외상회의
정상회의를 향해서도 준비
한국은 미국의 인도·태평양 정책으로부터 소외
미국의 바이덴 정권 발족 직후부터 미국과 동맹국에 의한 다국간 외교가 격렬하게 전개하고 있지만,
미국은 주요한 동맹국, 있다 있어는 파트너와의 회의를 2일간에 집중해 실시하는 것으로 「새로운 골조」의 형성에 나서 있지만,한국은 어느 회의에도 참가할 수 없었다.전임의 트럼프전 정권 당시 , 한국의 강경화(캔·골파) 외상(당시 )이 「좋은 아이디어는 아니다」라고 말하는 등, 한국 정부가 경시한 쿠아드는 바이덴 정권에 대해도 인도·태평양 정책의 중심이 되고 있다.
미국의 브린켄 국무장관은 18일, 오스트레일리아의 페인 외상, 인도의 쟈이살칼 외상, 일본의 모테기 토시미츠 외상외와 원격에 의한 쿠아드 외상회의를 개최했다.1시간 30분에 걸쳐 행해진 이 회의에 대하고, 4개국의 외상은 동중국해 정세와 남지나해 정세에 대해 「(중국에 의한다) 힘을 배경으로 한 일방적인 현상 변경의 시도에 강하게 반대하는 것으로(의견이) 일치했다」라고 한다.일본의 외무성이 분명히 했다.
이번 회의에서 쿠아드 정상회의의 일정은 결정할 수 없었지만, 수뇌끼리의 협력의 중요성에 대해서는 일치했다고 한다.일본의 모기 외상이 전했다.일본의 아사히 신문은 19 일자로 「이번 쿠아드 외상회의에 대하고, 처음(쿠아드) 정상회의를 개최할 방침으로(의견이) 일치했다」라고 알렸다.
쿠아드 4개국의 사이에 논의된 내용도 매우 광범위하게 미친다.미국무성의 발표에 의하면, 4개국 외상은 「코로나에의 대응, (경기) 회복, 기후 변동 등에 대하는 4개국간의 쿠아드 협력」을 모색했다고 한다.또 중국이나 러시아와 같은 나라들이 중심이 되어 넓히고 있는 페이크 정보에의 대응, 대테러, 해양 안전 보장, 미얀마의 민주 정부 복원, 민주주의 강화등도 논의되었다.일본의 외무성은 「북한 문제를 필두로 한 지역 정세에 대해서도 의견을 교환했다」라고 발표했다.
문 재인(문·제인) 정권이 중시하는 대북 문제에 대해도, 「쿠아드」와「G7」를 통해서 미국과 수시로 서로 연락을 하고 있는 일본의 의향이 크게 반영될 가능성이 높다.일본은 원격의 쿠아드 외상회의에 대해 모기 외상이 브린켄 국무장관과 만나, 스가 요시히데 수상도 G7로 바이덴 대통령과 직접 만났다.바이덴 정권 발족 이후, 미 일간의 전화 회담이나 협의는 한미간의 전화 회담보다 먼저, 또 많이 행해지고 있는 것부터,다국간 외교에 대해도한국이 밀리고 있는 형태다.
특히 미국, 영국, 프랑스, 독일의 4개국이 공동으로 발표한 성명에는 「중국이 진행하고 있는 글로벌인 도전에 대처하기 위해(때문에), 긴밀히 조정을 실시한다」라고의 문언도 포함되어 있었다.인도·태평양에 대하고는 쿠아드, 대서양에서는 E3동맹을 중심으로 중국을 견제한다고 하는 형태다.