時事/経済 PositiveNegativeFreeStyleArguments

(朝鮮日報日本語版) 平昌五輪:3時間通勤に冷水シャワー、ボランティアから悲鳴

2/6(火) 14:21配信  

朝鮮日報日本語版

 

 平昌オリンピックのボランティアを務める大学生のAさん(女)=20=は最近、宿所で大変驚いた。午後の出勤に向け昼の12時ごろトイレのシャワーを使用したところ、冷水しか出なかったのだ。かなり待ったものの温水が出ないため、宿所に確認したところ、「昼の12時から4時まで(午前0時から午前4時を合わせて1日計8時間)は温水供給が絶たれる」との回答が返ってきた。Aさんは仕方なく「冷水」のシャワーを浴びた。「(体感温度)マイナス20度の寒さで温水の出る時間帯が制限されているなんて、話にならない。自分の金を出してまでここに泊まろうとは思わない」と不満気味だった。

 同じく平昌でボランティアを務めるBさん(24)は、オリンピックの期間中、宿所がある束草から勤務地のアルペンシア・リゾートまで往復3時間の距離を通勤する。Bさんが宿所の変更を申し出たものの、平昌オリンピック組織委員会は「さまざまな状況を考慮した上で割り当てたため、宿所の変更は難しい」との立場を示した。勤務時間に移動時間を加えると、1日に12時間以上にもなるというBさんは「やる気を持って志願したボランティアだが、勤務条件は思ったよりきつそうだ。オリンピックはまだ始まってもいないのに、すでに心が折れている」とつぶやいた。

 世界的な冬季スポーツの祭典を目前に控え、平昌のボランティアが「きつい職種」の一つとして浮上している。オリンピックの「花」であるボランティアに対するひどい待遇や勤務環境の問題が、大会の幕開け前から取り沙汰されている。平昌オリンピックのボランティアのためのフェイスブック・ページ、大統領府の国民請願掲示板などには「ボランティアたちは使い捨てか」「待遇の改善が必要だ」などの書き込みが数百件アップされている。平昌オリンピックには約1万5000人のボランティアが参加するが、1月31日までに全体の半数がすでに現場に投入されている。


 ボランティアたちが最も問題視しているのは宿所だ。ボランティアたちは、平昌や江陵地域を含む計38カ所の宿所に別れて宿泊する。そのほとんどの宿泊施設には大きな問題がないが、一部は非常にひどい状況だ。中でも、江原道横城郡のC宿所が代表的だ。暖房は比較的良好だが、温水の供給時間が決まっていて、宿所の1階には洗濯機がたったの3台しか置かれていない。C宿所に泊まっているあるボランティアは「会場での勤務を終えて帰ってくると、皆洗濯するために、自然と戦争になる」という。現在約100人が宿泊しているが、状況は変わっていないという。オリンピックが開催されれば、500人を超える人員が同宿所で宿泊(5人部屋)するようになる。「洗濯機の取り合い」がさらに悪化するのは火を見るよりも明らかだ。このほか、防音設備が全く施されていない部屋、トイレの悪臭、害虫などの不満が寄せられている宿所もある。

 「長距離通勤」も、ボランティアには大きな負担だ。勤務地と宿所間の距離が往復2、3時間にもなるボランティアが少なくない。あるボランティアは「同じ勤務地から離脱者が出たため、その空白を埋めるためにこれまでより1日1、2時間も長く働いている」とした上で「宿所が遠いため、帰ってくるとすぐに眠ってしまう」と厳しい状況に触れた。また、バスの配車時間帯が定まっていないため、特定の時間帯に搭乗者が殺到するケースが茶飯事だ。最近あるシャトルバスには、多数のボランティアが押し掛けたため、一部のボランティアが2時間にわたって立席でバスに乗るといったケースもあった。組織委は慌ててバスを追加配車したものの、2月に本格的にボランティアが投入されれば、同じような出来事が再び起こることが予想される状況だ。このほかにも、ネット上では一部のボランティアに提供された水準以下の食事が問題となっている。


 ボランティアたちは「もてなしを受けるつもりはないが、最低限の待遇はしてくれたらと思う」と口をそろえる。あるボランティアは1月13日、大統領府の国民請願掲示板に「多くの若者が国家的大会が大成功することを願って奉仕している。見返りを求めようとは思わないが、生活する上で不便なことがないよう改善することが必要だ」と書き込んだ。60代のボランティアは「指定されたことが受け入れられないなら、ボランティアの資格を取り消してもいいという組織委の大きな態度には、ボランティアから不満の声が上がっている」と書いた。組織委側は「全ての問題を解決するのは現実的に難しい。急を要する問題から解決するよう努力する」と回答した。


 



      最終更新:2/6(火) 14:36
      朝鮮日報日本語版

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00001528-chosun-kr&p=1

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00001528-chosun-kr&p=2



まぁ元々入浴の習慣もなかったわけだし


大会期間中シャワーを浴びられない


洗濯も出来ないからといっても


あまり気にすることはないよ(嘲笑)






           


        あひゃひゃひゃ!







     


 


     


     


결국 토인이 할 것이고

(조선일보 일본어판) 평창올림픽:3시간 통근에 냉수 샤워, 자원봉사로부터 비명

2/6(화) 14:21전달

조선일보 일본어판

 평창올림픽의 자원봉사를 맡는 대학생의 A씨(여자)=20=는 최근, 숙소에서 몹시 놀랐다.오후의 출근을 향해 낮의 12시경 화장실의 샤워를 사용했는데, 냉수 밖에 나오지 않았던 것이다.꽤 기다렸지만 온수가 나오지 않기 때문에, 숙소에 확인했는데, 「낮의 12시부터 4시까지(오전 0시부터 오전 4시를 합해 1 일계 8시간)는 온수 공급이 끊긴다」라고의 회답이 되돌아 왔다.A씨는 어쩔 수 없이 「냉수」의 샤워를 했다.「(체감 온도) 마이너스 20도의 추위로 온수가 나오는 시간대가 제한되고 있다니 이야기가 되지 않는다.자신 돈을 내서까지 여기에 묵으려고는 생각하지 않는다」라고 불만 기색이었다.

 같은 평창으로 자원봉사를 맡는 B씨(24)는, 올림픽의 기간중, 숙소가 있다 속초로부터 근무지의 아르펜시아·리조트까지 왕복 3시간의 거리를 통근한다.B씨가 숙소의 변경을 신청했지만, 평창올림픽 조직위원회는 「다양한 상황을 고려한 다음 할당했기 때문에, 숙소의 변경은 어렵다」라는 입장을 나타냈다.근무시간에 이동 시간을 더하면, 1일에 12시간 이상이나 된다고 하는 B씨는 「의지를 가져 지원한 자원봉사이지만, 근무 조건은 생각했던 것보다 힘든 것 같다.올림픽은 아직 시작되어도 않았는데, 벌써 마음이 접히고 있다」라고 중얼거렸다.

 세계적인 동계 스포츠의 제전을 목전에 앞두어 평창의 자원봉사가 「힘든 직종」의 하나로서 부상하고 있다.올림픽의 「꽃」인 자원봉사에 대한 심한 대우나 근무 환경의 문제가, 대회의 개막 전부터 평판 되고 있다.평창올림픽의 자원봉사를 위한 페이스북크·페이지, 대통령부의 국민 청원 게시판등에는 「자원봉사들은 일회용인가」 「대우의 개선이 필요하다」등의 기입이 수백건 업 되고 있다.평창올림픽에는 약 1만 5000명의 자원봉사가 참가하지만, 1월 31일까지 전체의 반수가 벌써 현장에 투입되고 있다.


 자원봉사들이 가장 문제시하고 있는 것은 숙소다.자원봉사들은, 평창이나 강릉 지역을 포함한 합계 38개소의 숙소에 헤어져 숙박한다.그 대부분의 숙박시설에는 큰 문제가 없지만, 일부는 매우 심한 상황이다.그 중에서도, 강원도 횡성군의 C숙소가 대표적이다.난방은 비교적 양호하지만, 온수의 공급 시간이 정해져 있고, 숙소의 1층에는 세탁기가 겨우 3대 밖에 놓여지지 않았다.C숙소에 묵고 있는 있다 자원봉사는 「회장에서의 근무를 끝내 돌아오면, 모두 세탁하기 위해서, 자연과 전쟁이 된다」라고 한다.현재 약 100명이 숙박하고 있지만, 상황은 변함없다고 한다.올림픽이 개최되면, 500명을 넘는 인원이 동숙소에서 숙박(5명 방) 하게 된다.「세탁기의 쟁탈」이 한층 더 악화되는 것은 불을 보는 것보다도 분명하다.이 외 , 방음 설비가 전혀 베풀어지지 않은 방, 화장실의 악취, 해충등의 불만이 전해지고 있는 숙소도 있다.

 「장거리 통근」도, 자원봉사에게는 큰 부담이다.근무지와 숙소간의 거리가 왕복 2, 3시간이나 되는 자원봉사가 적지 않다.있다 자원봉사는 「같은 근무지로부터 이탈자가 나왔기 때문에, 그 공백을 묻기 위해서 지금까지보다 1일 1, 2시간이나 길게 일하고 있다」라고 한 다음 「숙소가 멀기 때문에, 돌아오자마자 자 버린다」라고 어려운 상황에 접했다.또, 버스의 배차 시간대가 정해지지 않기 때문에, 특정의 시간대에 탑승자가 쇄도하는 케이스가 다반사다.최근 있다 셔틀 버스에는, 다수의 자원봉사가 찾아왔기 때문에, 일부의 자원봉사가 2시간에 걸쳐서 입석에서 버스를 탄다고 하는 케이스도 있었다.조직위는 당황해서 버스를 추가 배차했지만, 2월에 본격적으로 자원봉사가 투입되면, 같은 사건이 다시 일어나는 것이 예상되는 상황이다.이 밖에도, 넷상에서는 일부의 자원봉사에게 제공된 수준 이하의 식사가 문제가 되고 있다.


 자원봉사들은 「대접을 받을 생각은 없지만, 최저한의 대우는 해 주면 좋겠다고 생각한다」라고 입을 모은다.있다 자원봉사는 1월 13일, 대통령부의 국민 청원 게시판에 「많은 젊은이가 국가적 대회가 대성공할 것을 바라 봉사하고 있다.담보를 요구하려고는 생각하지 않지만, 생활하는데 있어서 불편한 일이 없게 개선하는 것이 필요하다」라고 썼다.60대의 자원봉사는 「지정되었던 것이 받아 들여지지 않으면, 자원봉사의 자격을 취득해 지워도 괜찮다고 하는 조직위의 큰 태도에는, 자원봉사로부터 불만의 소리가 오르고 있다」라고 썼다.조직위측은 「모든 문제를 해결하는 것은 현실적으로 어렵다.급을 필요로 하는 문제로부터 해결하도록 노력한다」라고 회답했다.




최종 갱신:2/6(화) 14:36
조선일보 일본어판

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00001528-chosun-kr&p=1

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180206-00001528-chosun-kr&p=2



아무튼 원래 입욕의 습관도 없었던 것이고


대회 기간중 샤워를 할 수 없다


세탁도 할 수 없다고도


별로 신경쓸 것은 없어(조소)






           


        !









TOTAL: 4049

番号 タイトル ライター 参照 推薦
2089 所詮 土人がやることだし (4) dengorou 2018-02-06 423 1
2088 三浪は駄目だろ 三浪は (2) dengorou 2018-02-06 363 1
2087 馬鹿の開き直り (10) dengorou 2018-02-06 442 1
2086 東証異変! dengorou 2018-02-06 154 1
2085 こういうことをせずにはいられない....... (2) dengorou 2018-02-06 271 1
2084 今更アイドルに入れあげる歳でもな....... (12) dengorou 2018-02-05 434 2
2083 【平昌】ノロウィルスの混入元が割....... (3) dengorou 2018-02-05 424 1
2082 悲惨を通り越して嗤ってしまった (4) dengorou 2018-02-05 446 1
2081 第二の4大河川事業となるか? (1) dengorou 2018-02-04 320 1
2080 私が初めてソウルを訪ねたときの忘....... (2) dengorou 2018-02-04 372 3
2079 悲惨な予想をするスレ (12) dengorou 2018-02-04 490 1
2078 平昌 開会式のリハーサルが無事終....... (4) dengorou 2018-02-04 499 1
2077 年輪年代学について朝鮮人の無知を....... (9) dengorou 2018-02-04 417 1
2076 今宵 我が家はお祭りモードです (11) dengorou 2018-01-31 422 3
2075 懲りない人々 (2) dengorou 2018-01-31 237 1
2074 合意の履行をぉぉぉぉ~! (8) dengorou 2018-01-30 912 3
2073 これは・・・何かの前触れ? (1) dengorou 2018-01-29 526 2
2072 大阪府民に質問! (20) dengorou 2018-01-28 636 2
2071 橋下徹 久しぶりにTVで見た (6) dengorou 2018-01-28 416 1
2070 正当防衛・・・だよな (6) dengorou 2018-01-28 1212 2