日本人 vs 韓国人
■頭脳編
ノーベル賞(自然科学分野) 15人 0人
ノーベル賞(人文学分野) 2人 0人
フランクリン・メダル(科学等) 7人 0人
ボルツマン・メダル(物理学) 2人 0人
J・J・サクライ賞(物理学) 6人 0人
バルザン賞(自然・人文科学) 3人 0人
クラフォード賞(天文学等) 2人 0人
IEEEマイルストーン(電子技術) 10件 0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人 0人
ホロウィッツ賞(生物学) 1人 0人
コッホ賞(医学) 4人 0人
ラスカー賞(医学) 6人 0人
ガードナー国際賞(医学) 9人 0人
ウルフ賞(科学、芸術) 9人 0人
プリツカー賞(建築) 5人 0人
フィールズ賞(数学) 3人 0人
コール賞(数学) 4人 0人
ガウス賞(数学) 1人 0人
ショック賞(数学部門) 1人 0人
ピューリッツァー賞(報道) 3人 0人
ロケット打ち上げ回数 52回 0回
■文化編
グラミー賞(音楽) 8人 0人
音楽市場規模 世界2位(シェア27%) 世界18位(シェア1%)
アカデミー賞(映画) 19回 0回
世界3大映画祭グランプリ 8回 0回
エミー賞(テレビ番組) 2回 0回
世界で最も売れたゲームソフトベスト100 約70タイトル 0タイトル
世界で最も売れた漫画ベスト50 約30タイトル 0タイトル
ミシュラン★付きレストラン 393 0
200年以上の伝統企業 3146社 0社
国家ブランド価値 3兆2259億ドル 5043億ドル
■経済編
GDP 5.45兆ドル(世界3位) 1兆ドル(世界15位)
一人当たりGDP 40000ドル 20000ドル
世界ベスト企業2000 260社 61社
■その他
五輪、世界選手権の陸上と水泳のメダル 198個 6個
BBC世論調査・国家好感度(調査対象は16か国) 日本4位 韓国11位
■勉強時間
青少年の平均平日学習時間 321分 470分
大学進学率 47% 84%
일본인 vs 한국인
■두뇌편
노벨상(자연과학 분야) 15명 0명
노벨상(인문학 분야) 2명 0명
프랭클린·메달(과학등 ) 7명 0명
볼츠만·메달(물리학) 2명 0명
J·J·사쿠라이상(물리학) 6명 0명
바르잔상(자연·인문과학) 3명 0명
곳간 포드상(천문학등 ) 2명 0명
IEEE 이정표(전자 기술) 10건 0건
윌리엄·보위·메달(지질학) 2명 0명
호로위트상(생물학) 1명 0명
코흐상(의학) 4명 0명
라스 카상(의학) 6명 0명
가드너 국제상(의학) 9명 0명
울프상(과학, 예술) 9명 0명
프리트카상(건축) 5명 0명
피르즈상(수학) 3명 0명
콜상(수학) 4명 0명
Gauss상(수학) 1명 0명
쇼크상(수학 부문) 1명 0명
Pulitzer상(보도) 3명 0명
로켓 발사 회수 52회 0회
■문화편
그래미상(음악) 8명 0명
음악 시장규모 세계 2위(쉐어 27%) 세계 18위(쉐어1%)
아카데미상(영화) 19회 0회
세계 3 다이에이화제그랑프리 8회 0회
에미상(TV프로) 2회 0회
세계에서 가장 팔린 게임 소프트 베스트 100 약 70 타이틀 0 타이틀
세계에서 가장 팔린 만화 베스트 50 약 30 타이틀 0 타이틀
미쉐린★ 레스토랑 393 0
200년 이상의 전통 기업 3146사 0사
국가 브랜드 가치 3조 2259억 달러 5043억 달러
■경제편
GDP 5.45조달러(세계 3위) 1조달러(세계 15위)
일인당 GDP 40000 달러 20000 달러
세계 베스트 기업 2000 260사 61사
■그 외
올림픽, 세계 선수권의 육상과 수영의 메달 198개 6개
BBC 여론 조사·국가 호감도(조사 대상은 16국) 일본 4위 한국 11위
■공부 시간
청소년의 평균 평일 학습 시간 321분 470분
대학 진학율 47% 84%