鉄道話


東横線渋谷駅、地下に 85年の歴史に幕
2013.3.15 23:25


地上駅を惜しむ鉄道ファンや乗客で混雑する東京・東急東横線渋谷駅のホーム=15日夜、東京都渋谷区の東横線ホーム(矢島康弘撮影)

 東急東横線と東京メトロ副都心線の直通運転に伴い、東横線渋谷駅は16日から地下へ移り、約85年の地上駅の歴史に15日幕を下ろす。相互乗り入れで地上2階から副都心線と同じ地下5階へ移設、渋谷の人の流れも様変わりしそうだ。
 昭和2年8月に東京横浜電鉄の駅として誕生。横浜方面への始発、終着駅として1日約42万人が乗降する。当初はプラットホーム1つだったが拡張され、東京五輪の39年に現在の4ホームになった。同じころ、かまぼこ形の屋根が連なった今の駅舎も完成した。
 16日から東横線は横浜方面から代官山を過ぎたあたりで地下に入り、乗り換えなしで副都心線の新宿三丁目、池袋駅などのターミナルと結ぶ。
 JRの湘南新宿ラインに競合する形で、横浜-池袋が最速38分(JR同35分)、料金は450円(JR620円)となる。


この日が最後となる地上駅舎を写真を撮ろうと大勢の人が集まった=15日、東京・渋谷 (三尾郁恵撮影)


地上駅を惜しむ鉄道ファンや乗客で混雑する東急東横線渋谷駅=15日夜、東京都渋谷区(矢島康弘撮影)


================================

最後の渋谷駅「写真に」 解体惜しむ声 東急東横線渋谷駅
2013.03.15
撮影場所     東急東横線渋谷駅

 

東急渋谷駅の地下化に伴い、現在の駅は今日が最後。記念に写真を撮ろうと大勢の人が集まった =15日、東京・渋谷(三尾郁恵撮影)

 86年近い地上駅の歴史に幕を閉じ地下に移転される東急東横線渋谷駅が15日、最後に写真を残したいという乗客や鉄道ファンらで混雑した。「こんなに大きい駅がなくなるの」「駅らしい駅だったのに」。駅舎の解体を惜しむ声が方々から聞こえた。
 地上2階にある東横線渋谷駅は東京メトロ副都心線との直通運転に伴い、16日から地下5階へ移る。かまぼこ形の屋根が連なった駅舎はこの後、ファンらに一般開放するイベントを行うが、5月7日以降は随時解体していくという。
「40年前に上京してきた時と何ら変わらねえ」と懐かしむのは東畑和文さん(72)。1973年に故郷の山形県寒河江市から上京、退職するまでの30年近く、毎日渋谷駅を利用していたという。
「残念だが時代の流れだろう。今までありがとう」。東畑さんは残念そうな表情を浮かべ、駅舎にシャッターを切り続けた。

         ◇
 東急電鉄東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が16日、スタートする。元町・中華街駅(横浜市中区)から渋谷駅(東京都渋谷区)を経由し、埼玉県西部まで乗り換えなしで結ばれる。沿線では開通を記念したイベントも相次ぎ、集客拡大を狙っている。
 沿線の横浜と池袋に旗艦店を抱える「そごう・西武」。同社は直通運転開始を「買い物客囲い込みの好機」ととらえ、そごう横浜店(横浜市西区)と西武池袋本店(東京都豊島区)で合同キャンペーンを打ち出している。

ごう横浜店は15日、池袋・西武沿線案内所を開設。埼玉県の「ご当地ゆるキャラ」も集結し、PRを行った。同案内所では西武池袋本店のクーポン券なども配
布している。また、古い町並みが残り「埼玉の小江戸」と称される川越市の観光キャンペーンも開催、名産菓子などの販売を行う。
 観光業界も埼玉方面からの集客増に期待を寄せる。山下公園、元町、横浜中華街などの各商店街ではガイド本を15万部作成。冊子を持って店舗を訪れると、割引やプレゼントなどの特典を受けることができるキャンペーンを5月初旬まで実施する。
中華街では16日午後1時から獅子舞や中国舞踊が披露され、元町ショッピングストリートでも同日正午からアイルランド民謡やダンスを披露するセントパトリックデー・パレードを開催し、祝賀ムードを盛り上げる。

コハマグランドインターコンチネンタルホテル(横浜市西区)など横浜・みなとみらい(MM)21地区の3ホテルは、横浜ランドマークプラザなど近隣商業施
設の買い物券の付いた宿泊プランを17日から5月28日まで販売。宿泊料金は最大6割引きとお得感を打ち出しており、「直通運転を機に気軽に横浜に足を運
んでもらいたい」(同ホテル)と話している。


 

かまぼこ型の屋根が特徴の渋谷駅。その最後の姿を写真におさめようと、たくさんの人が訪れた =15日、東京・渋谷(大橋純人撮影)


路線変更に伴い、電車が地上から渋谷に入るのはこの日が最後。一目見ようと駅周辺には大勢の人が集まった =15日、東京・渋谷(大橋純人撮影)

 

駅の外にある歩道橋から、記念に写真を撮ろうと大勢の人が集まっていた =15日、東京・渋谷(大橋純人撮影)

 

地上駅を惜しむ鉄道ファンや乗客で混雑する東京・東急東横線渋谷駅のホーム =15日午後

新たに地下化される東急東横線渋谷駅に近い軌道で行われた、東京メトロ副都心線とのレール締結式 =16日午前、東京都渋谷区


================================

さよなら183系、15日ラストラン 懐かし国鉄カラー
2013.3.15 09:21

引退する183系車両を使用したJRの特急電車。クリーム色の車体に入ったえんじ色のラインが旧国鉄の雰囲気を伝える=兵庫県養父市内

 JR山陰線の特急「こうのとり」や旧特急「北近畿」などで使用され、今月16日のダイヤ改正に伴い15日で定期列車の営業運転を終える183系車両。クリーム色にえんじ色のラインが入った旧国鉄カラーを伝えるおなじみのデザインで、京都府に接する兵庫県但馬地域の沿線では鉄道ファンらが詰めかけている。花形車両は惜しまれながら30年近い歴史に幕を閉じるラストランとなる。

午後7時から式典
 183系車両の前身は485系車両で、北陸線の「雷鳥」など各地を走る特急で使われていた。183系は山陰線が城崎温泉駅まで電化された昭和61(1986)年に特急「北近畿」としてデビュー。鉄道ファンの間では、旧国鉄カラーを残すデザインの特急車両として人気だったという。
 183系車両はこれまで、「こうのとり」や特急「きのさき」など上下16本で使用されてきたが、老朽化などに伴い別の車両に替えられることになった。
 このため、山陰線などの沿線には鉄道ファンらが詰めかけて最後の姿を撮影。国鉄時代を伝える懐かしの車両がまた一つ消えることを惜しんでいる。
 15日には、京都府福知山市の福知山駅で午後7時から、「こうのとり26号」と特急「はしだて10号」を対象に、ラストランのセレモニーが行われる。
 30、31日には大阪~城崎温泉間で、183系車両を使い団体専用列車「なつかしの北近畿」も運転される予定で、城崎温泉駅では30日午後1時23分着の同列車を豊岡市のマスコットキャラクター「玄さん」が出迎える。
 JR西日本福知山支社では「旧国鉄色を伝え、長年親しまれてきた車両なので寂しく思う。最後なので感謝の気持ちを込めてセレモニーに臨みたい」としている。


138年の歴史に幕 JR貨物梅田駅、さよなら列車運行
2013.3.15 10:46


138年の歴史に幕を閉じるJR貨物の梅田駅=大阪市北区

 JR大阪駅北側にあるJR貨物の「梅田駅」(大阪市北区)が、ダイヤ改正などで今月末で営業終了することに伴い、15日午後、特別に仕立てた「さよなら列車」が出発する。関西の物流の拠点を担い、長年大阪の経済発展に貢献してきた同駅にはこの日、JR貨物関西支社の幹部や社員が集まり、列車を見送る。
 明治7年に「大阪駅貨物扱所」として開設され、昭和3年に梅田駅と改称。138年間、貨物輸送で重要な役割を果たしてきた。戦後は取り扱う貨物の量も増え、高度成長期は年360万トンを超えた。現在も飲料や紙を運ぶ拠点として重宝されているという。
 旧国鉄が抱える借金返済のため、昭和62年には機能移転と跡地(24ヘクタール)の売却が決まっていた。
 駅機能は今後、吹田貨物ターミナル(大阪府吹田市、摂津市)と百済貨物ターミナル(大阪市東住吉区、平野区)に分散移転される。敷地の一部は複合ビル群「グランフロント大阪」として先行開発され、4月26日に開業する予定。
 「さよなら列車」はディーゼル機関車を先頭に編成され、梅田駅西コンテナホームで見送られる。営業運転する最後の貨物列車は、15日深夜に出発する。




梅田から消える鉄道貨物駅(3月15日)
2013.3.15 13:35

JR貨物梅田駅を出発する「さよなら列車」=15日午後、大阪市北区(山田哲司撮影)

 「チッキ」を覚えているのは年配の方だろう。鉄道手荷物のことで、英語のcheck(預り証)からこう呼ばれる。乗車券を買って預けると、大きな荷物でも安く運んでくれ、小欄も学生時代、帰省の折によく利用した。国鉄がJRになり、さらに宅配便に押されて姿を消した。
 ▼JR貨物梅田駅が15日で営業を終了する。昭和3(1928)年に大阪駅から分離して貨物専用となったが、それ以前の大阪駅貨物取扱所からだと138年の歴史を数える。かつては水の都らしく構内に堀割が設けられ、貨物は船に積み替えて市内各所へ運ばれた。コンテナホームが設置されたのも梅田駅が初めてだった。
 ▼貨物輸送の主役が鉄道からトラックに代わって久しい。これも時代の流れだろう。が、移転の理由は、都心に残された最後の一等地である約17ヘクタールの跡地を売却して、旧国鉄の借金返済に充てるためだ。高層ビルで息苦しい梅田界隈には、空が広いオアシスがあってほしいのだが。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130315/wlf13031513390009-n1.htm

================================

2013年03月15日

貨物駅跡、緑地化が有力 周辺オフィスは供給過剰

<営業終了したJR貨物の梅田駅=15日、大阪市北区(本社ヘリから、渡守麻衣撮影)>

   JR大阪駅北側にあるJR貨物の「梅田駅」(大阪市北区)が、ダイヤ改正などで今月末で営業終了することに伴い、15日午後、特別に仕立てた「さよなら列車」が出発、営業終了の式典を開いた。明治7年に「大阪駅貨物扱所」として開設され、昭和3年に梅田駅と改称。138年間、貨物輸送で重要な役割を果たしてきた。戦後は取り扱う貨物の量も増え、高度成長期は年360万トンを超えた。現在も飲料や紙を運ぶ拠点として重宝されているという。ただ旧国鉄が抱える借金返済のため、62年には機能移転と跡地(24ヘクタール)の売却が決まっていた。駅機能は今後、吹田貨物ターミナル(大阪府吹田市、摂津市)と百済貨物ターミナル(大阪市東住吉区、平野区)に分散移転される。梅田駅の敷地だった一部は複合ビル群「グランフロント大阪」として先行開発され、開業を4月26日に控えている。

================================

衝撃!の「バックドロップ」に最大7時間半待ち USJに後ろ向きジェットコースター登場 
2013.3.15 20:12

15日から始まったUSJの後ろ向きジェットコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド バックドロップ」。最後尾が見えないほどの行列ができた=15日、大阪市此花区(松永渉平撮影)

「前が見えないスリル」
 米映画のテーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市此花区)で15日、ジェットコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の後ろ向きに走る“期間限定版”の運行が始まった。オープン以来最長となる最大7時間半待ちの行列ができる人気となった。7月7日まで。
 コースター4つのうち1つで採用し、「バックドロップ」と命名。午前9時の開園直後から行列ができ、同9時40分ごろには過去で最も待ち時間が長いほどの長蛇の列に。その後も行列は途切れず、営業時間内に乗れない可能性があるとして午後2時すぎに列を締め切った。
 開園直後から並び、約6時間後の同3時すぎに乗ることができた兵庫県姫路市の女子高生(16)は「前が見えないスリルが楽しかった。長く並んでもいやにならないくらい」と興奮した様子だった。



今日3月16日はJRダイヤ改正の日だったのね。
北海道は関係ないから全然気にしてなかった・・・。
(;´・д・)

こういうダイヤ改正なんかの度に思うことだけど、
わざわざ人の多いところに出掛けてまで撮ったり見たりしたいもんなのかね。
理解できんな。
( ´-д-)

~ 以上 ~

================================
(おまけ)

JR西の制服騙し取った28歳・鉄子の“歪んだ欲望”
2013.3.16 07:00

「JRが特に好き」と話した女は、言葉巧みにJRの制服をだまし取った

 好きが高じたとはいえ、その行為が許される理由など存在しない。JR西日本の社員を装って同社の制服をだまし取ったとして、詐欺容疑で和歌山市の無職の女(28)が2月下旬、和歌山県警に逮捕された。女は、クリーニング店に長い間つるしてあった制服を言葉巧みに入手したのだが、その動機については、店につるされた制服を見ているうちに「鉄道が好きで、制服がほしくなった」と供述。JR西関係者の間からも「これまで聞いたことがない事件だ」という声さえあがる。店員をだましてまで制服を手に入れたかった理由は何なのか。真相は、いまだに見えない。(藤崎真生)

「JRが特に好き」
 事件が起こったのは2月5日の午後。和歌山市内のクリーニング店に1人の女がフラリと姿を見せた。店の外からでも、ガラス越しにクリーニングを終えた衣類が見える構造。女の目当てはただ一つ。昨年11月ごろからカウンターの後ろにつるされていたJR西日本の男性社員用の制服だった。
 「JRの者ですが…」
 クリーニング店の店員に向かって、女は平然とした様子で偽名を使って切り出し、こう続けた。
 「制服は、クリーニングに出せないことになっていて、ばれたら部下がクビになる。上司に知られないよう本人に返します」
 すべて嘘だったが、女は部下思いの上司を巧みに演じた。応対した店員は女の話を信じ、制服を手渡した。制服の価格は上着とズボンを合わせて約1万2千円相当。制服を外部の店にクリーニングに出してはならない規定など、JR西にはなかった。
 店員が信じ込んだ理由は、女が連絡先として、JR西日本支社の電話番号をスラスラと答えたためという。それでも不審に思い、後になって店員はJR西に電話で問い合わせた。
 「そんな名前の社員はいませんよ」
 JR西の担当者にこう告げられ、詐欺の被害にあったことに初めて気づいたという。その後、クリーニング店側が被害届を和歌山県警に提出。捜査の結果、女が浮上し、2月25日に逮捕された。
 女の自宅を捜索したところ、部屋の中からいくつかの鉄道模型が見つかった。「鉄道が好き。JRが特に好き」。こう供述したとされる女は、おとなしく控えめな感じに見えたという。
 しかし、女は同様の手口で別のJR西の制服をだまし取っていたことも判明した。
 「私のJRの制服を、祖母が無断でクリーニングに出しました。明日のJRの総会で制服を着なければならないので、どうしても必要です」
 女は今年1月にも、和歌山市内のクリーニング店で店員に対してこう嘘を言い、店で保管していたJR西の制服の上着などをだまし取った。
 鉄道ファンの女性は「鉄子」と呼ばれるが、女について、捜査関係者は「単なる鉄道好き。鉄子と言うほど熱狂的なファンとは違う」と説明する。

ファンの間でも話題に
 この事件は、鉄道ファンの間でも話題に上った。
 和歌山市の景勝地、和歌浦の海を見下ろす絶好のロケーションに、鉄道ファンらが集うカフェ&バーがある。
 「サァァ…」
 20人ほど入れば満員になる店内には壁に沿って鉄道模型が取り付けられ、車両の模型が軽快な音を立てて走っていく。さらに、寝台客車のベッドにのぼる際にかつて使われたハシゴ、通称「サボ」と呼ばれる車両に取り付ける行き先などを示す表示板といった貴重な鉄道グッズの数々が店内を彩る。
 鉄道ファン以外お断りなどの条件はなく、美しい海を一望できるうえ、ボリュームたっぷりの丼を中心にしたフードメニューも豊富なことなどから、平成21年のオープン以来、人気の店だ。
 事件について、店長の男性は「悲しいな…」と静かにつぶやいた上で、「私は曲がったことが嫌いです。ダメなことはダメなんです。しかし、なぜそこまでして現行のJR西日本の制服がほしかったのでしょうか…」と首をかしげた。 事件のニュースは、インターネット上で“拡散”。女に関する記事は、多くのサイトなどにコピーされ、鉄道ファンらの間で話題となった。
 店の常連客の一人は「インターネット上で事件のニュースを知りました。まさか和歌山で起きるなんて…」と驚きの表情。不快感を表す客もいたという。

「聖域」汚された思い
 鉄道ファンと一言で表現しても、その世界は多彩だ。
 例えば「青春18きっぷ」を使って各駅停車で全国各地を回るといった、鉄道に乗ることそのものを楽しむ「乗り鉄」や、鉄道写真の撮影に全力を注ぎ、全国各地を飛び回る強者も数多く存在する「撮り鉄」。さらに、走行音を含む、列車の音などを録音する「録り鉄」など楽しみ方は多岐にわたる。その中の一つに、列車の部品やグッズを集める鉄道ファンも存在する。
 鉄道関係者によると、鉄道会社の制服は会社を去る際には返却しなければならないので、「通常は外に出ることはない」とされる。流出防止に鉄道各社が注意を払うのは、部外者が駅の事務室などに入ってこないようにするセキュリティー上の問題があるためという。
 大学時代に首都圏の私鉄でアルバイトをした経験を持つ鉄道ファンのさいたま市の男性会社員(28)は「鉄道会社が制服の流出に神経をとがらせるのは、警察官の制服が部外に出ると大変なことになるのと同じ理由です」と説明。同時に、男性会社員は「制服を着るとやはり身が引き締まるものです。制服を着て働く鉄道会社の社員たちが、仕事に対して抱く誇りは高い。それだけに、部外者が制服をだまし取ったことについては、自分たちの『聖域』を汚されたような気分になると思う」と話す。
 JR西関係者の一人は「制服をだまし取られたという話はあまり聞いたことがないし、ましてや今回のように社員を装って…というケースには驚いています」と絶句する。

鉄道の魅力伝える存在
 事件が報道される中、「一部の人間の暴走で、健全なファンまでも同一視しないでほしい」と訴える声も上がる。あるJR西支社の女性社員は「きちんとマナーを守ってくれるファンは、鉄道の魅力を伝えてくれる大切な存在なんです」と強調する。
 かつて和歌山県の新宮市と那智勝浦町を結び、今はJR紀勢線の一部になった「新宮鉄道」。3月初旬、新宮市内で行われた全線開通100周年を祝うイベントは、鉄道ファンらの呼びかけで発足した実行委員会が企画。大正時代をイメージした衣装を着た市民ら約600人が参加して、記念碑を除幕したり、旧新宮鉄道時代の線路跡を歩く催しなどが行われた。鉄道ファンらの果たした功績は大きく、大勢の観光客らでにぎわった。
 女性社員は「純粋な鉄道ファンの方々は、地域を一緒に盛り上げてくれるなど貢献してもらっている。ごく一部の人の不法行為によって、他の鉄道ファンが悪いことをした人と同じような目で見られてしまうのはとても悲しく、迷惑な話です」と言い切った。 
 女の行為が鉄道ファンらに与えた影響は、あまりにも大きかったのではないだろうか。



3월 16일은 다이어 개정일···인 것.


도요코센 시부야역, 지하에 85년의 역사에 막
2013.3.15 23:25


지상역을 아까워하는 철도 팬이나 승객으로 혼잡하는 도쿄·토큐 도요코센 시부야역의 홈=15일밤, 도쿄도 시부야구의 도요코센 홈(야지마 야스히로 촬영)

 토큐 도요코센과 도쿄 메트로 부도심선의 직통 운전에 수반해, 도요코센 시부야역은 16일부터 지하에 옮겨, 약 85년의 지상역의 역사에 15일막을 내린다.상호 연결 운행으로 지상 2층에서 부도심선과 같은 지하 5층에 이전, 시부야의 사람의 흐름도 양상이 바뀔 것 같다.
 쇼와 2년 8월에 도쿄 요코하마 전철의 역으로서 탄생.요코하마 방면에의 시발, 종착역으로서 1일 약 42만명이 승강한다.당초는 플랫폼 1개였지만 확장되어 도쿄 올림픽의 39년에 현재의 4 홈이 되었다.같은 무렵, 어묵형의 지붕이 늘어선 지금의 역사도 완성했다.
 16일부터 도요코센은 요코하마 방면에서 다이칸산을 지난 근처에서 지하에 들어가, 갈아 타 없이 부도심선의 신쥬쿠 산쵸메, 이케부쿠로역등의 터미널과 묶는다.
 JR의 쇼우난 신쥬쿠 라인에 경합 하는 형태로, 요코하마


TOTAL: 5157

番号 タイトル ライター 参照 推薦
3117
No Image
3月16日はダイヤ改正の日・・・なの....... umib0ze 2013-03-16 6140 0
3116
No Image
( ^~^)ダイヤ改正直前! 東急東....... Neo 2013-03-15 3385 0
3115
No Image
大邱都市鉄道3号線モノーレール工事 ....... シムナヒョン 2013-03-14 3896 0
3114
No Image
KORAIL破綻wwwwwwwwwwww....... ボン太くん 2013-03-13 5561 0
3113
No Image
( ^~^)仁川国際空港を基軸に....... Neo 2013-03-13 3531 0
3112
No Image
東横線渋谷駅、最後の装飾 Costa del sol☆ 2013-03-12 3776 0
3111
No Image
都営バスに大激震<改訂あり> woolwich 2013-03-14 5626 0
3110
No Image
一部地下化される小田急線 ねふ子 2013-03-10 4340 0
3109
No Image
インド新幹線採用!!キタ━(゚∀゚)━!....... ボン太くん 2013-03-10 5372 0
3108
No Image
韓国で報道された日本の鉄道ニュー....... kore_a_4 2013-03-09 4223 0
3107
No Image
韓国の名品観光列車らしい kore_a_4 2013-03-09 3661 0
3106
No Image
JRタワー10周年@札幌 umib0ze 2013-03-08 3575 0
3105
No Image
近鉄 『しまかぜ』 公開! sun3000 2013-03-07 3723 0
3104
No Image
JR東日本 “「はやぶさ」最速320キ....... sun3000 2013-03-07 3945 0
3103
No Image
また、懲りもせず、モノレール? kore_a_4 2013-03-06 5447 0
3102
No Image
韓国、終わりの 始まりの 始まり....... 珍酷斎凸弐 2013-03-06 3927 0
3101
No Image
中国鉄道省、解体・・・もしかする....... kore_a_4 2013-03-06 3587 0
3100
No Image
日本の鉄道技術を世界へ!! ボン太くん 2013-03-05 3813 0
3099
No Image
名古屋で「●●●狩り」。 umib0ze 2013-03-04 3720 0
3098
No Image
また大阪へ行ってきた woolwich 2013-03-05 4139 0