自由掲示板 FreeStyle

 

 

 

 





基本的に(参考の投稿を入れ替える等しています)、2019年の12月の後半に行った投稿の再掲です。


以下の投稿の続きです。

400年近い歴史を有する温泉旅館他2→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3746982?&sfl=membername&stx=nnemon2



以下、「以下、400年近い歴史を有する温泉旅館他2からの続きです。。。」と言う文までは、前回の投稿と重複します。



私の両親に関しては、以下の投稿(すぐ下でリンクを付けた投稿)を参照して下さい。

小津 安二郎映画「晩春」他→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_2/view/id/3580708/page/2?&sfl=membername&stx=nnemon2
以下2つ。すぐ上でリンクを付けた投稿の関連投稿。
嫁と姑の話前編→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3618226/page/20?&sfl=membername&stx=nnemon2
嫁と姑の話後編→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3618225/page/20?&sfl=membername&stx=nnemon2





以下、「」内。私の母と、私の彼女(私の今の彼女)を連れて、私、私の母、彼女(私の今の彼女)の、3人で、湯河原の伊藤屋に泊まった時に関する投稿から抜粋して来た物です。


「以下、前に行った投稿から抜粋して来た物で、私が、近所の実家の私の母と、彼女を連れて(私と、私の母と、彼女の3人で)、湯河原(yugawara)の、伊藤屋(itouya)と言う歴史のある高級温泉旅館に宿泊して来た時の物です。ちなみに、この時の、少し前には、彼女と、彼女の母を連れて(私と、彼女と、彼女の母の3人で)、湯河原(yugawara)の、山翠楼(sansuirou)と言う高級classの温泉旅館に一泊して来ました(ちなみに、山翠楼(sansuirou)は、彼女と二人でも宿泊した事があります)。ちなみに、何れの形態の旅行(私と、私の母と、彼女の3人の宿泊を伴う旅行、及び、私と、彼女と、彼女の母の3人の宿泊を伴う旅行)も、とても珍しい物で、と言うか、今まで、それぞれ、その時(私の母と、彼女を連れて(私と、私の母と、彼女の3人で)、湯河原(yugawara)の伊藤屋(itouya)に宿泊した時と、彼女と、彼女の母を連れて(私と、彼女と、彼女の母の3人で)、湯河原(yugawara)の、山翠楼(sansuirou)に宿泊した時)、1回だけです。

ちなみに、彼女と彼女の母の仲は、決して上手く行っている訳ではないのですが、私と、彼女の母の仲は、特に悪くも何もありません(彼女の母の、私に対する、人当たりは、良いですと言うか、何故か、不思議と、気に入られてる感すらありますw)。


ちなみに、この、私が、近所の実家の私の母と、彼女を連れて(私と、私の母と、彼女の3人で)、湯河原(yugawara)の、伊藤屋(itouya)と言う歴史のある高級温泉旅館に宿泊して来た時の旅行も、私が、彼女と、彼女の母を連れて(私と、彼女と、彼女の母の3人で)、湯河原(yugawara)の、山翠楼(sansuirou)に宿泊した時の旅行も、旅館の宿泊費等、旅行の、お金は、全員分、私が、支払っています。」


彼女(私の今の彼女。以下、彼女と書きます)と彼女の母の関係性に関しては、以下の投稿を参照して下さい。

Cinderella(ヨーロッパの昔話)他→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3478413/page/30?&sfl=membername&stx=nnemon2
アニメのテーマ曲他3→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3588995/page/24?&sfl=membername&stx=nnemon2





以下、「」内、前に行った投稿から抜粋して来た物です。


「私は、その時の事に関して、kjで、アップ(upload)していますが、私は、一昨年の、2月の終わりに、(我が家の近所の私の実家の)両親を連れて、箱根(hakone)の、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊して来ました。

私の2歳年下の弟(東京の西部郊外に暮らしています)は、既に、結婚して、子供がいて、今は、子育てに忙しいので、今の所、こう言う役割は、私と言う事で。。。

その前の年の12月の初めに、両親を連れて、箱根(hakone)の、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)と言う、温泉旅館に宿泊して来た時に(その時、両親と旅行したのは、とても久しぶりでした。その時の事も、kjで、アップ(upload)しています)、勢いで、両親に、今度、富士屋(fujiya)ホテルに連れて行くと言ってしまった事が、その時の、両親を連れた、富士屋(fujiya)ホテルの宿泊に、繋がりましたw(ちなみに、それから、私は、両親を旅行に連れて行っていませんし、これから、やや、しばらくの間は、両親を連れて旅行に行くかどうかは、ちょっと分かりませんw)。

富士屋(fujiya)ホテルがある、箱根(hakone)(東京圏(東京圏の南部を占める県である、神奈川(kanagawa)県)の、南西端部に位置します)は、日光(nikko)(栃木(tochigi)県(東京圏の北端に位置する県)に位置する)と並ぶ、東京近郊を代表するリゾート(resort)地・保養地・観光地・避暑地です。ちなみに、箱根(hakone)は、東京近郊を代表するリゾート(resort)地・保養地・観光地・避暑地であり、私の両親は、よく、箱根(hakone)に訪れていますし、私も、今まで、たくさん、箱根(hakone)に訪れています。

金谷(kanaya)ホテル(日光(nikko)を代表する、歴史のある高級リゾート(resort)ホテル。1873年開業)は、私は、子供の頃、私の母方の祖父に連れられて、(私の母方の祖父母、両親、弟と共に)、3回、大人になってから1回(女性と2人での、coupleでの宿泊)の、合計4回、宿泊した事があります。私の両親は、金谷(kanaya)ホテルは、私が、子供の頃に、私の母方の祖父(私の母方の祖父母)に連れられて、子供と共に(私と、私の弟と共に)、3回、宿泊した事があります。

前述の通り、私の母方の祖父は、普段の生活は、つましかったですが、何故か、家族を(妻、娘夫婦、孫)を、金谷(kanaya)ホテルに連れて行く事に関しては、気前が良かったです。ちなみに、日光(nikko)は、私の母方の祖父の、お気に入りの場所でした。

私は、富士屋(fujiya)ホテルは、今まで、6回、宿泊しています(一昨年の、2月の終わりに、(我が家の近所の私の実家の)両親を連れて、箱根(hakone)の、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊して来た時の、1回を除き、(残りの5回は)、全て、couple(女性と2人)での宿泊)。

(亡くなった)私の母方の祖父母は、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊した事がありましたが(母方の祖父母は夫婦で宿泊した事があり、母方の祖母に関しては、結婚前(子供の頃を含む)、母方の祖母の家族でも宿泊した事あり)、私の母は、その時まで、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊した事がありませんでした。また、私の父は、その時まで、富士屋(fujiya)ホテルは、会社の研修で、一度、宿泊した事がありましたが、個人的な旅行で宿泊した訳ではないので、富士屋(fujiya)ホテルの雰囲気を、ゆっくりと味わう事は、全く、出来なかったそうです。その様な事から、その前の年の12月の初めに、両親を連れて、箱根(hakone)の、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)と言う、温泉旅館に宿泊して来た時に(その時、両親と旅行したのは、とても久しぶりでした)、弾みで(勢いで)、両親に、今度、富士屋(fujiya)ホテルに連れて行くと言ってしまった事が、その時の、両親を連れた、富士屋(fujiya)ホテルの宿泊に繋がりましたw ちなみに、その時の、両親の、富士屋(fujiya)ホテルの印象が良かったらしく、両親は、その時から今まで、2回、夫婦で、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊している様です。


ちなみに、上記の、私の、両親を連れた、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)に宿泊した旅行、及び、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊した旅行の、宿泊費、食事代等は、両親の分を含めて、全て、私が支払っています。」


私の母方の祖父に関しては、以下の2つの投稿を参照して下さい(一部、父方の祖父の話も含みます)。

芸者(geisha)・祖父の話他→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3658686/page/11?&sfl=membername&stx=nnemon2
旧朝香宮(asakanomiya)邸他→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3658681/page/11?&sfl=membername&stx=nnemon2




以下、400年近い歴史を有する温泉旅館他2からの続きです。。。

 



以下、2016年に行った投稿から抜粋して来た物です(ほぼ再掲)。




去年の12月の初めに、(東京都心部の我が家の近所の、実家に暮らす)両親を連れて、箱根(hakone)に、一泊、二日の、小旅行に行って来た時の物です。両親と旅行したのは、この時、とても久しぶりでした(まあ、私の2歳年下の弟(東京の西部郊外に暮らしています)は、既に、結婚して、子供がいて、今は、子育てに忙しいので、今の所、こう言う役割は、私と言う事で。。。)。


箱根(hakone)(東京圏(東京圏の南部を占める県である、神奈川(kanagawa)県)の、南西端部に位置します)は、日光(nikko)(栃木(tochigi)県(東京圏の北端に位置する県)に位置する)と並ぶ、東京近郊を代表するリゾート(resort)地・保養地・観光地・避暑地です。


ちなみに、箱根(hakone)は、東京近郊を代表するリゾート(resort)地・保養地・観光地・避暑地であり、私の両親は、よく、箱根(hakone)に訪れていますし、私も、今まで、たくさん、箱根(hakone)に訪れています。




以下、この時の、初日の、続きです。



この時は、箱根(hakone)の、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)と言う、温泉旅館に宿泊しました。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、箱根(hakone)に、よく訪れている、私の両親も、(この時まで)、まだ宿泊した事がなく、私も、(この時まで)、宿泊した事がなく、前から、ちょっと気になっていて、いつかは、宿泊しようと思っていた旅館であったので、この機会に、宿泊する事にしました。



萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、1625年創業の、400年近い歴史を有する、温泉旅館です。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、箱根(hakone)の玄関口であり、それ自体が、規模の大きな、温泉地(温泉保養地)となっている、箱根(hakone)湯本(yumoto)areaにあります。



萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、箱根(hakone)を代表する、歴史のある、高級温泉旅館の一つとなっています(ちなみに、現代においては、箱根(hakone)には、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)よりも、高級な、新しい、温泉旅館・温泉リゾート(resort)ホテルは、少なくありません(かなりあります))。



萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、客室数が、15程の、規模が小さな、高級温泉旅館です。



萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、今まで、数え切れない程の、有名人が、宿泊し、また、貴族、作家(文学者・小説家)等も、多く、宿泊して来た温泉旅館です。



萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)に関しては、上でも、リンクを付けましたが、以下の(すぐ下でリンクを付けた)前回の投稿も参照して下さい。

400年近い歴史を有する温泉旅館他2→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3746982?&sfl=membername&stx=nnemon2



写真以下37枚。この時、私達が、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)で宿泊した客室。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)で、標準的な、宿泊費の、客室に宿泊しました。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の建物の内、古い方の建物(1876年から1879年に建てられた建物)にあります。客室は、二人だと、かなり、ゆったりとした広さで、3人でも、充分な広さがあります(作家(小説家)等が、執筆活動の為、長期滞在する部屋としても、心地良さそうな感じです)。140年程前に建てられた建物にある客室ですが、綺麗に保たれています。








































写真以下2枚。客室は、2つの部屋から成ります。私は、この時、手前の部屋で寝て、両親は、奥の部屋で寝ました。









































































































































































































































写真以下4枚。客室の窓からの景色。




































写真以下6枚。客室の風呂とトイレ(toilet)。風呂とトイレ(toilet)は、別々になっています(それぞれ、別の部屋にあります)。日本人は、基本的に、浴槽とトイレ(便器)は、同じ部屋にあるよりも、別々の部屋にある形式を好みますが(ちなみに、日本の家(住宅)は、一般的に、アパートを除き、風呂(浴槽)とトイレ(便器)は、別々の部屋にある形式となっています))、日本の旅館の客室も、一般的に、風呂とトイレ(toilet)は、別々になっています(それぞれ、別の部屋にあります)。



写真以下5枚。風呂。客室の風呂の湯も、温泉となっています。












































蛇口(faucet)から、温泉が出て来ます。











トイレ(toilet)。









写真以下2枚。部屋においてある、無料の、お菓子。箱根(hakone)の、ちもと(chimoto)と言う、和菓子(日本伝統菓子)店(和菓子(日本伝統菓子)会社)の、湯もち(yumochi)と言う、和菓子(日本伝統菓子)です。ちもと(chimoto)の、湯もち(yumochi)は、個人的に、美味しいと思い、お気に入りの、箱根(hakone)の、お菓子となっています。





















写真以下4枚は、客室に置いてある、ガイド(旅館案内)より。。。





萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、比較的、高級なclassの客室(おそらく。。。)。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の建物の内、古い方の建物(1876年から1879年に建てられた建物)にあります。








写真以下14枚。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、高級なclassの客室。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の建物の内、古い方の建物(1876年から1879年に建てられた建物)にあります。政治家や、昔の貴族(日本の、貴族制度は、第二次世界大戦後に、廃止されました)が、この温泉旅館に宿泊する時は、この客室を利用した事でしょう。伊藤 博文(itou hirobumi)等、日本の、昔の、有名な政治家も、この客室が、お気に入りで、よく、宿泊していた様です。伊藤 博文(itou hirobumi)は、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)に滞在中、当時活躍していた、日本の、他の政治家達を、客室に呼んで、難しい政治の話や、日本の将来について、話し合っていた(討論していた)と言う訳では、全くなく、いつも、芸者(geisha)達を、呼んで、客室で、当時活躍していた、日本の、他の政治家達と、宴会(party)騒ぎをしていたと、旅館では、伝えられている様です。ちなみに、伊藤 博文(itou hirobumi)は、日本の総理大臣(prime minister)に就任していた時も、仕事を終えた後、毎日のように、芸者(geisha)遊びをしていた様です。

































写真以下11枚。翌日、ホテルの従業員の方に、高級なclassの客室を案内して貰った時に、撮影した写真。













































写真下の方に、この時に、案内をしてくれた、旅館の、従業員さんの、頭の先が、少し、写ってしまいましたが、天井の装飾も、立派です。








































写真以下2枚。日本の、伝統的な建築から見れば、無粋に見える(粋ではないように見える)、コンセント(socket)を隠す為の、戸です。

























トイレ(toilet)。140年程前に建てられた建物にある客室ですが、とても、清潔に保たれています。










萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、敷地内に、ふんだんな(多くの量の)温泉が湧き出る、温泉の源泉を有しています。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、温泉の湯は、とても、気持ちが良かったです。






萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、パンフレット(leaflet)より。。。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、共同温泉風呂(風呂は、写真で見える感じよりも、大きいです)。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、共同温泉風呂は、男女別の、共同温泉風呂となっています。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)には、共同温泉風呂が、2つあり、それぞれ、屋内(室内)温泉風呂と、温泉露天(野外)風呂が、一つずつあります(何れの風呂も、源泉かけ流しとなっています)。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、二つの、共同温泉風呂は、どちらが、男用共同温泉風呂、どちらが、女用共 同温泉風呂と、固定的に決まっている訳ではなく、時間に依って、男用共同温泉風呂と、女用の共同温泉風呂が、入れ替わる形式となっています。






客室に置いてある、ガイド(旅館案内)より。。。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、共同温泉風呂の一つの、屋内(室内)温泉風呂。こちらの写真の方が、風呂の大きさを感じられるかな。。。






以下の投稿(すぐ下でリンクを付けた投稿)に続く。。。


400年近い歴史を有する温泉旅館他4→

 

 


400年近い歴史を有する温泉旅館他3





基本的に(参考の投稿を入れ替える等しています)、2019年の12月の後半に行った投稿の再掲です。


以下の投稿の続きです。

400年近い歴史を有する温泉旅館他2→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3746982?&sfl=membername&stx=nnemon2



以下、「以下、400年近い歴史を有する温泉旅館他2からの続きです。。。」と言う文までは、前回の投稿と重複します。



私の両親に関しては、以下の投稿(すぐ下でリンクを付けた投稿)を参照して下さい。

小津 安二郎映画「晩春」他→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_2/view/id/3580708/page/2?&sfl=membername&stx=nnemon2
以下2つ。すぐ上でリンクを付けた投稿の関連投稿。
嫁と姑の話前編→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3618226/page/20?&sfl=membername&stx=nnemon2
嫁と姑の話後編→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3618225/page/20?&sfl=membername&stx=nnemon2





以下、「」内。私の母と、私の彼女(私の今の彼女)を連れて、私、私の母、彼女(私の今の彼女)の、3人で、湯河原の伊藤屋に泊まった時に関する投稿から抜粋して来た物です。


「以下、前に行った投稿から抜粋して来た物で、私が、近所の実家の私の母と、彼女を連れて(私と、私の母と、彼女の3人で)、湯河原(yugawara)の、伊藤屋(itouya)と言う歴史のある高級温泉旅館に宿泊して来た時の物です。ちなみに、この時の、少し前には、彼女と、彼女の母を連れて(私と、彼女と、彼女の母の3人で)、湯河原(yugawara)の、山翠楼(sansuirou)と言う高級classの温泉旅館に一泊して来ました(ちなみに、山翠楼(sansuirou)は、彼女と二人でも宿泊した事があります)。ちなみに、何れの形態の旅行(私と、私の母と、彼女の3人の宿泊を伴う旅行、及び、私と、彼女と、彼女の母の3人の宿泊を伴う旅行)も、とても珍しい物で、と言うか、今まで、それぞれ、その時(私の母と、彼女を連れて(私と、私の母と、彼女の3人で)、湯河原(yugawara)の伊藤屋(itouya)に宿泊した時と、彼女と、彼女の母を連れて(私と、彼女と、彼女の母の3人で)、湯河原(yugawara)の、山翠楼(sansuirou)に宿泊した時)、1回だけです。

ちなみに、彼女と彼女の母の仲は、決して上手く行っている訳ではないのですが、私と、彼女の母の仲は、特に悪くも何もありません(彼女の母の、私に対する、人当たりは、良いですと言うか、何故か、不思議と、気に入られてる感すらありますw)。


ちなみに、この、私が、近所の実家の私の母と、彼女を連れて(私と、私の母と、彼女の3人で)、湯河原(yugawara)の、伊藤屋(itouya)と言う歴史のある高級温泉旅館に宿泊して来た時の旅行も、私が、彼女と、彼女の母を連れて(私と、彼女と、彼女の母の3人で)、湯河原(yugawara)の、山翠楼(sansuirou)に宿泊した時の旅行も、旅館の宿泊費等、旅行の、お金は、全員分、私が、支払っています。」


彼女(私の今の彼女。以下、彼女と書きます)と彼女の母の関係性に関しては、以下の投稿を参照して下さい。

Cinderella(ヨーロッパの昔話)他→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3478413/page/30?&sfl=membername&stx=nnemon2
アニメのテーマ曲他3→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3588995/page/24?&sfl=membername&stx=nnemon2





以下、「」内、前に行った投稿から抜粋して来た物です。


「私は、その時の事に関して、kjで、アップ(upload)していますが、私は、一昨年の、2月の終わりに、(我が家の近所の私の実家の)両親を連れて、箱根(hakone)の、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊して来ました。

私の2歳年下の弟(東京の西部郊外に暮らしています)は、既に、結婚して、子供がいて、今は、子育てに忙しいので、今の所、こう言う役割は、私と言う事で。。。

その前の年の12月の初めに、両親を連れて、箱根(hakone)の、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)と言う、温泉旅館に宿泊して来た時に(その時、両親と旅行したのは、とても久しぶりでした。その時の事も、kjで、アップ(upload)しています)、勢いで、両親に、今度、富士屋(fujiya)ホテルに連れて行くと言ってしまった事が、その時の、両親を連れた、富士屋(fujiya)ホテルの宿泊に、繋がりましたw(ちなみに、それから、私は、両親を旅行に連れて行っていませんし、これから、やや、しばらくの間は、両親を連れて旅行に行くかどうかは、ちょっと分かりませんw)。

富士屋(fujiya)ホテルがある、箱根(hakone)(東京圏(東京圏の南部を占める県である、神奈川(kanagawa)県)の、南西端部に位置します)は、日光(nikko)(栃木(tochigi)県(東京圏の北端に位置する県)に位置する)と並ぶ、東京近郊を代表するリゾート(resort)地・保養地・観光地・避暑地です。ちなみに、箱根(hakone)は、東京近郊を代表するリゾート(resort)地・保養地・観光地・避暑地であり、私の両親は、よく、箱根(hakone)に訪れていますし、私も、今まで、たくさん、箱根(hakone)に訪れています。

金谷(kanaya)ホテル(日光(nikko)を代表する、歴史のある高級リゾート(resort)ホテル。1873年開業)は、私は、子供の頃、私の母方の祖父に連れられて、(私の母方の祖父母、両親、弟と共に)、3回、大人になってから1回(女性と2人での、coupleでの宿泊)の、合計4回、宿泊した事があります。私の両親は、金谷(kanaya)ホテルは、私が、子供の頃に、私の母方の祖父(私の母方の祖父母)に連れられて、子供と共に(私と、私の弟と共に)、3回、宿泊した事があります。

前述の通り、私の母方の祖父は、普段の生活は、つましかったですが、何故か、家族を(妻、娘夫婦、孫)を、金谷(kanaya)ホテルに連れて行く事に関しては、気前が良かったです。ちなみに、日光(nikko)は、私の母方の祖父の、お気に入りの場所でした。

私は、富士屋(fujiya)ホテルは、今まで、6回、宿泊しています(一昨年の、2月の終わりに、(我が家の近所の私の実家の)両親を連れて、箱根(hakone)の、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊して来た時の、1回を除き、(残りの5回は)、全て、couple(女性と2人)での宿泊)。

(亡くなった)私の母方の祖父母は、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊した事がありましたが(母方の祖父母は夫婦で宿泊した事があり、母方の祖母に関しては、結婚前(子供の頃を含む)、母方の祖母の家族でも宿泊した事あり)、私の母は、その時まで、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊した事がありませんでした。また、私の父は、その時まで、富士屋(fujiya)ホテルは、会社の研修で、一度、宿泊した事がありましたが、個人的な旅行で宿泊した訳ではないので、富士屋(fujiya)ホテルの雰囲気を、ゆっくりと味わう事は、全く、出来なかったそうです。その様な事から、その前の年の12月の初めに、両親を連れて、箱根(hakone)の、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)と言う、温泉旅館に宿泊して来た時に(その時、両親と旅行したのは、とても久しぶりでした)、弾みで(勢いで)、両親に、今度、富士屋(fujiya)ホテルに連れて行くと言ってしまった事が、その時の、両親を連れた、富士屋(fujiya)ホテルの宿泊に繋がりましたw ちなみに、その時の、両親の、富士屋(fujiya)ホテルの印象が良かったらしく、両親は、その時から今まで、2回、夫婦で、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊している様です。


ちなみに、上記の、私の、両親を連れた、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)に宿泊した旅行、及び、富士屋(fujiya)ホテルに宿泊した旅行の、宿泊費、食事代等は、両親の分を含めて、全て、私が支払っています。」


私の母方の祖父に関しては、以下の2つの投稿を参照して下さい(一部、父方の祖父の話も含みます)。

芸者(geisha)・祖父の話他→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3658686/page/11?&sfl=membername&stx=nnemon2
旧朝香宮(asakanomiya)邸他→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3658681/page/11?&sfl=membername&stx=nnemon2




以下、400年近い歴史を有する温泉旅館他2からの続きです。。。



以下、2016年に行った投稿から抜粋して来た物です(ほぼ再掲)。




去年の12月の初めに、(東京都心部の我が家の近所の、実家に暮らす)両親を連れて、箱根(hakone)に、一泊、二日の、小旅行に行って来た時の物です。両親と旅行したのは、この時、とても久しぶりでした(まあ、私の2歳年下の弟(東京の西部郊外に暮らしています)は、既に、結婚して、子供がいて、今は、子育てに忙しいので、今の所、こう言う役割は、私と言う事で。。。)。


箱根(hakone)(東京圏(東京圏の南部を占める県である、神奈川(kanagawa)県)の、南西端部に位置します)は、日光(nikko)(栃木(tochigi)県(東京圏の北端に位置する県)に位置する)と並ぶ、東京近郊を代表するリゾート(resort)地・保養地・観光地・避暑地です。


ちなみに、箱根(hakone)は、東京近郊を代表するリゾート(resort)地・保養地・観光地・避暑地であり、私の両親は、よく、箱根(hakone)に訪れていますし、私も、今まで、たくさん、箱根(hakone)に訪れています。




以下、この時の、初日の、続きです。



この時は、箱根(hakone)の、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)と言う、温泉旅館に宿泊しました。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、箱根(hakone)に、よく訪れている、私の両親も、(この時まで)、まだ宿泊した事がなく、私も、(この時まで)、宿泊した事がなく、前から、ちょっと気になっていて、いつかは、宿泊しようと思っていた旅館であったので、この機会に、宿泊する事にしました。



萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、1625年創業の、400年近い歴史を有する、温泉旅館です。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、箱根(hakone)の玄関口であり、それ自体が、規模の大きな、温泉地(温泉保養地)となっている、箱根(hakone)湯本(yumoto)areaにあります。



萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、箱根(hakone)を代表する、歴史のある、高級温泉旅館の一つとなっています(ちなみに、現代においては、箱根(hakone)には、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)よりも、高級な、新しい、温泉旅館・温泉リゾート(resort)ホテルは、少なくありません(かなりあります))。



萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、客室数が、15程の、規模が小さな、高級温泉旅館です。



萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、今まで、数え切れない程の、有名人が、宿泊し、また、貴族、作家(文学者・小説家)等も、多く、宿泊して来た温泉旅館です。



萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)に関しては、上でも、リンクを付けましたが、以下の(すぐ下でリンクを付けた)前回の投稿も参照して下さい。

400年近い歴史を有する温泉旅館他2→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3746982?&sfl=membername&stx=nnemon2



写真以下37枚。この時、私達が、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)で宿泊した客室。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)で、標準的な、宿泊費の、客室に宿泊しました。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の建物の内、古い方の建物(1876年から1879年に建てられた建物)にあります。客室は、二人だと、かなり、ゆったりとした広さで、3人でも、充分な広さがあります(作家(小説家)等が、執筆活動の為、長期滞在する部屋としても、心地良さそうな感じです)。140年程前に建てられた建物にある客室ですが、綺麗に保たれています。








































写真以下2枚。客室は、2つの部屋から成ります。私は、この時、手前の部屋で寝て、両親は、奥の部屋で寝ました。









































































































































































































































写真以下4枚。客室の窓からの景色。




































写真以下6枚。客室の風呂とトイレ(toilet)。風呂とトイレ(toilet)は、別々になっています(それぞれ、別の部屋にあります)。日本人は、基本的に、浴槽とトイレ(便器)は、同じ部屋にあるよりも、別々の部屋にある形式を好みますが(ちなみに、日本の家(住宅)は、一般的に、アパートを除き、風呂(浴槽)とトイレ(便器)は、別々の部屋にある形式となっています))、日本の旅館の客室も、一般的に、風呂とトイレ(toilet)は、別々になっています(それぞれ、別の部屋にあります)。



写真以下5枚。風呂。客室の風呂の湯も、温泉となっています。












































蛇口(faucet)から、温泉が出て来ます。











トイレ(toilet)。









写真以下2枚。部屋においてある、無料の、お菓子。箱根(hakone)の、ちもと(chimoto)と言う、和菓子(日本伝統菓子)店(和菓子(日本伝統菓子)会社)の、湯もち(yumochi)と言う、和菓子(日本伝統菓子)です。ちもと(chimoto)の、湯もち(yumochi)は、個人的に、美味しいと思い、お気に入りの、箱根(hakone)の、お菓子となっています。





















写真以下4枚は、客室に置いてある、ガイド(旅館案内)より。。。





萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、比較的、高級なclassの客室(おそらく。。。)。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の建物の内、古い方の建物(1876年から1879年に建てられた建物)にあります。








写真以下14枚。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、高級なclassの客室。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の建物の内、古い方の建物(1876年から1879年に建てられた建物)にあります。政治家や、昔の貴族(日本の、貴族制度は、第二次世界大戦後に、廃止されました)が、この温泉旅館に宿泊する時は、この客室を利用した事でしょう。伊藤 博文(itou hirobumi)等、日本の、昔の、有名な政治家も、この客室が、お気に入りで、よく、宿泊していた様です。伊藤 博文(itou hirobumi)は、萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)に滞在中、当時活躍していた、日本の、他の政治家達を、客室に呼んで、難しい政治の話や、日本の将来について、話し合っていた(討論していた)と言う訳では、全くなく、いつも、芸者(geisha)達を、呼んで、客室で、当時活躍していた、日本の、他の政治家達と、宴会(party)騒ぎをしていたと、旅館では、伝えられている様です。ちなみに、伊藤 博文(itou hirobumi)は、日本の総理大臣(prime minister)に就任していた時も、仕事を終えた後、毎日のように、芸者(geisha)遊びをしていた様です。

































写真以下11枚。翌日、ホテルの従業員の方に、高級なclassの客室を案内して貰った時に、撮影した写真。













































写真下の方に、この時に、案内をしてくれた、旅館の、従業員さんの、頭の先が、少し、写ってしまいましたが、天井の装飾も、立派です。








































写真以下2枚。日本の、伝統的な建築から見れば、無粋に見える(粋ではないように見える)、コンセント(socket)を隠す為の、戸です。

























トイレ(toilet)。140年程前に建てられた建物にある客室ですが、とても、清潔に保たれています。










萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)は、敷地内に、ふんだんな(多くの量の)温泉が湧き出る、温泉の源泉を有しています。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、温泉の湯は、とても、気持ちが良かったです。






萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、パンフレット(leaflet)より。。。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、共同温泉風呂(風呂は、写真で見える感じよりも、大きいです)。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、共同温泉風呂は、男女別の、共同温泉風呂となっています。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)には、共同温泉風呂が、2つあり、それぞれ、屋内(室内)温泉風呂と、温泉露天(野外)風呂が、一つずつあります(何れの風呂も、源泉かけ流しとなっています)。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、二つの、共同温泉風呂は、どちらが、男用共同温泉風呂、どちらが、女用共 同温泉風呂と、固定的に決まっている訳ではなく、時間に依って、男用共同温泉風呂と、女用の共同温泉風呂が、入れ替わる形式となっています。






客室に置いてある、ガイド(旅館案内)より。。。萬翠楼 福住(bansuiro fukuzumi)の、共同温泉風呂の一つの、屋内(室内)温泉風呂。こちらの写真の方が、風呂の大きさを感じられるかな。。。






以下の投稿(すぐ下でリンクを付けた投稿)に続く。。。


400年近い歴史を有する温泉旅館他4→
https://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_26/view/id/3746978?&sfl=membername&stx=nnemon2



TOTAL: 1494

番号 タイトル ライター 参照 推薦
834 湯河原・箱根小旅行1 (1) nnemon2 2023-11-30 957 0
833 湯河原・箱根小旅行2 (1) nnemon2 2023-11-30 924 0
832 湯河原・箱根小旅行3 (1) nnemon2 2023-11-30 995 0
831 湯河原・箱根小旅行4 (1) nnemon2 2023-11-30 1043 0
830 湯河原・小田原小旅行前編 (1) nnemon2 2023-11-30 888 0
829 湯河原・小田原小旅行後編 (1) nnemon2 2023-11-30 962 0
828 湯河原・熱海散歩前編 (1) nnemon2 2023-11-30 953 0
827 湯河原・熱海散歩後編 (1) nnemon2 2023-11-30 850 0
826 60s-70s Japanese Instrumental Cinema Funk他 nnemon2 2023-11-29 763 0
825 縄文(Jomon)人の森他 nnemon2 2023-11-29 898 0
824 Emotional Romantic Music - Princess of the Royal G....... nnemon2 2023-11-29 737 0
823 カラオケ映像あるあるw他 nnemon2 2023-11-29 802 0
822 小沢健二ラブリーのカバー曲他 nnemon2 2023-11-29 735 0
821 江ノ島(中世の頃からの行楽地)・....... nnemon2 2023-11-28 877 0
820 1614年創業の温泉旅館1 (1) nnemon2 2023-11-28 872 0
819 1614年創業の温泉旅館2 (1) nnemon2 2023-11-28 910 0
818 1614年創業の温泉旅館3 (1) nnemon2 2023-11-28 910 0
817 1614年創業の温泉旅館4 (1) nnemon2 2023-11-28 852 0
816 1614年創業の温泉旅館5 (1) nnemon2 2023-11-28 817 0
815 100年以上・80年以上の歴史を有する清....... nnemon2 2023-11-27 726 0