伝統文化

使用字典は「東亜百年玉篇」

意味は、敷地、家の敷地。

 

「國」つまり朝鮮の国字であるとも書いてますね。

ですが…

Polalis 02-10 12:10:03
はて、日朝の国字として良いものか。『漢語大字典』は「垈」を「地名用字」とし、参考として『元史』を引いてたりしますが、と。

ご指摘ありがとうございます。少なくとも日朝の国字とするのは妥当ならざる認識でした。
よって、上記の認識を撤回します。



で、李朝実録をちょっと調べてみました。



世宗実録 世宗22年(1440)3月1日

領中枢院事崔閏徳上言(中略)一江界鄭夫人

三面皆険但一面受敵誠宜造築新城令沿江旁近人民冬節入保則便於屯戍無遐地取糧之苦矣



光海君日記 光海9年(1617)6月27日

営建都監啓曰三宮家舍及空

価直使該曹参商市準則宮瓦家一間価木四匹私瓦家一間価木二匹半空

十間価木二匹半東山五十間価木二匹磨錬矣



「敷地」やんなぁ…


▲누타【정정】

사용 사전은 「동아 백년 옥편」

의미는, 부지, 집의 부지.

 

「국」즉 조선의 국자이다고도 쓰네요.

그렇지만…

Polalis 02-10 12:10:03
(은)는이라고, 일·북의 국자로서 좋은 것인가.「한문어 대자전」은 「누타」를 「지명 용자」라고 해, 참고로서 「원사」를 끌어들이기도 합니다만, 이라고.

지적 감사합니다.적어도 일·북의 국자로 하는 것은 타당하면 바구니 인식이었습니다.
따라서, 상기의 인식을 철회합니다.

그리고, 이조실록을 조금 조사해 보았습니다.

세종 실록 세종 22년(1440) 3월 1일
령 중추원사최윤덕상언(중략) 일강계정부인누타삼면모두험단일면수적성의조축신성령연강방근인민동절입보칙편어둔수무하지취량지고의

광해군 일기광해 9년(1617) 6월 27일
영 건도감계왈중세이후 세습왕가의 세 가문사급공누타가직사해조참상시 준칙궁와가 일실가목4마리사와가 일실가목2마리반공누타10간가목2마리반히가시야마 고諾켄가목2마리 마련의

「부지」인…


TOTAL: 9157

番号 タイトル ライター 参照 推薦
1957
No Image
日本猿らはなぜ泣き rmrguadlfsk 2010-03-21 2347 0
1956
No Image
日本人たちはPAKURI文化を誇らしく話....... rmrguadlfsk 2010-03-21 2720 0
1955
No Image
日本人たちはPAKURI文化を誇らしく話....... rmrguadlfsk 2010-03-20 2781 0
1954
No Image
日本人たちはPAKURI文化を誇らしく話....... 2010-03-20 2206 0
1953
No Image
朝鮮にはない文化 namgaya33 2010-03-20 13064 0
1952
No Image
両地域の sculpture tairan 2010-03-20 2751 0
1951
No Image
朝鮮には存在しなかったかもしれな....... sumatera 2010-03-20 2596 0
1950
No Image
なつかしきやけど rmrguadlfsk 2010-03-20 2880 0
1949
No Image
懐かしい画像 zep750 2010-03-20 2259 0
1948
No Image
大和女子高生はなぜ? 売春しますか? 18japan 2010-03-19 3055 0
1947
No Image
2世紀頃に出土した日本固有の4翼形巴....... rmrguadlfsk 2010-03-19 3180 0
1946
No Image
日本人たちはPAKURI文化を誇らしく話....... rmrguadlfsk 2010-03-19 2918 0
1945
No Image
日本文明の出発 - 地名が残したこと 2 Marich 2010-03-19 3507 0
1944
No Image
日本文明の出発 - 地名が残したこと 2....... Marich 2010-03-19 1939 0
1943
No Image
グァンゲト大王碑文の正しい解釈 jokbal2 2010-03-19 2556 0
1942
No Image
大和に人質を送った百済 jokbal2 2010-03-19 2782 0
1941
No Image
ドイツと日本の差異 あさひかげ 2010-03-18 2355 0
1940
No Image
日本人たちはPAKURI文化を誇らしく話....... rmrguadlfsk 2010-03-18 2847 0
1939
No Image
半島には存在しない sculpture tairan 2010-03-18 3296 0
1938
No Image
日本文明の出発 - 地名が残したこと Marich 2010-03-18 3729 0