伝統文化紹介 Relationship

E(ε;・茶・) 12と言うと干支や時刻、1年12ヶ月など、10の次くらいに身近な数字ですね。惜しむらくは人間の指が12本ではなく、10である事。数を利用するのなら10より12の方が優れた性質が多いのですから、人間の指が12本であれば、間違いなく人類は12進法を使っていたでしょう。

 

さて、そんな12を使った道具がこちら

等間隔に12箇所印をつけられた輪になった紐です。世界各地で現物が見つかったり、それらしき痕跡が見つかったり、文献に載っていたりするそうですが、どの様な痕跡が残っていたのか本には記載されていませんでした。もう少し調べないといけないです。

まぁ、とにかく数百年数千年前から利用されていたらしいとの事です。本日はこの便利な道具の歴史的経緯を検証するのが主な話題ではないので、その辺は突っ込まないで下さい。

 

今日は、これを使って正12角形を作図する話です。

正十¥二角形の一つの内角は150度なので、この道具で150度が作図できれば良いのです。まず、紐を次の様に張ります。

赤い点にはちゃんと杭を打ち、青い点には軽く杭を打っておきます。(紐の仮止めでも良し)

次に

右の赤と上の青を基準に正三角形を作り、赤い点をもう一箇所作ります。

 

150度が作図できてしまいました。

簡単ですね。後はくるくる回りながら12個点を打てば終わりです。

 

図が歪んでいるのは私の心が歪んでいるからではなく、paintを使って手書きで書いたからです。

それにしても非常に優れた道具ですね。


【사이비】 12 【수학판】

E(ε;·차·) 12라고 하면 간지나 시각, 1년 12개월 등, 10의 다음정도 친밀한 숫자군요.유감스럽게도 인간의 손가락이 12개가 아니고, 10인 일.수를 이용한다면 10 보다 12가 뛰어난 성질이 많기 때문에, 인간의 손가락이 12개이면, 틀림없이 인류는 12진법을 사용하고 있었지요.

 

그런데, 그런 12를 사용한 도구가 이쪽

등간격에 12개소표를 붙여진 원을 이룬 끈입니다.세계 각지에서 현물이 발견되거나 그것 같은 흔적이 발견되거나 문헌에 실려 있거나 한다고 합니다만, 어떤 흔적이 남아 있었는지 책에는 기재되어 있지 않았습니다.좀 더 조사하지 않으면 안 됩니다.

아무튼, 어쨌든 수백 연수 천년 전부터 이용되고 있던 것 같다는 일입니다.오늘은 이 편리한 도구의 역사적 경위를 검증하는 것이 주된 화제는 아니기 때문에, 그 근처는 돌진하지 말아 주세요.

 

오늘은, 이것을 사용해 정 12 각형을 작도 하는 이야기입니다.

정102 각형의 하나의 내각은 150도이므로, 이 도구로 150도를 작도 할 수 있으면 좋습니다.우선, 끈을 다음과 같이 칩니다.

붉은 점에는 분명하게 말뚝을 쳐, 푸른 점에는 가볍게 말뚝을 쳐 둡니다.(끈의 가고정에서도 좋다)

다음에

오른쪽의 빨강과 위의 파랑을 기준에 정삼각형을 만들어, 붉은 점을 이제(벌써) 한 개 소행.

 

150도가 작도 가능하게 되었습니다.

간단하네요.후는 빙글빙글 돌면서 12개 점을 찍으면 마지막입니다.

 

도화 비뚤어지고 있는 것은 나의 마음이 비뚤어지고 있기 때문이 아니고, paint를 사용하고 자필로 썼기 때문에입니다.

그렇다 치더라도 매우 뛰어난 도구군요.



TOTAL: 9480

番号 タイトル ライター 参照 推薦
1540 (¥"ω¥"*)ラーメンと半チャーハン....... marnie3 2009-03-18 1056 0
1539 不| ´8`) <アイドルへの道のりは....... anago 2009-03-18 1180 0
1538 鬼平曰く ジョン_ 2009-03-18 1056 0
1537 【既視感】太極旗【WBC】 あべる 2009-03-18 1923 0
1536 【似非】 控えめに3000桁 【数学板....... 董젯 2009-03-18 889 0
1535 ε(*¥"д¥")^o おまいら告知事項です....... くぷ 2009-03-18 1048 0
1534 不| ´8`) <どうすればココのアイ....... anago 2009-03-18 937 0
1533 ( *H*)y-‾‾昨晩の晩酌 kimuraお兄さん 2009-03-18 980 0
1532 re:【一日の】 企業戦士uri 【終わりに....... ジョン_ 2009-03-17 911 0
1531 【一日の】 企業戦士uri 【終わりに】 chigaigawakaru 2009-03-17 1416 0
1530 【産総研】来年?発売【ロボット】 あべる 2009-03-17 1489 0
1529 キター\(^m^)/ Tiger_VII 2009-03-17 1440 0
1528 岡山さん ジョン_ 2009-03-17 1648 0
1527 対馬の伝統家屋保存が羨ましいnida 孫文=孔子=韓国人 2009-03-17 1187 0
1526 ネチケット強化週間のお知らせ bailout 2009-03-17 1075 0
1525 x^(`σ∞ ´э)э憂鬱な午後・・・こ....... x^(`σ∞ ´э)э 2009-03-17 1554 0
1524 【やっと】 企業戦士uri 【見つけた】 chigaigawakaru 2009-03-17 1281 0
1523 【雑談】朝のご挨拶 tera1967 2009-03-17 738 0
1522 re:マッカーサーの言葉 あべる 2009-03-17 1141 0
1521 マッカーサーの言葉 doutorjp 2009-03-16 1677 0