パソコン/インターネット Relationship

Google Buzz(バズ)とtwitterは「ツール」「コミュニティ」という違いがある

2010年02月11日 原田

昨日、以下の記事でGoogle Buzzを紹介しました。

Google Buzz(バズ)は単なるtwitterクローンではない | リアルタイムウェブ.jp

PC版のGoogle Buzzをご紹介

その時はiPhoneから利用したのですが、今回はPC版(Gmailと連動版)をご紹介。

なお、末尾にBuzzとtwitterの「ツール性/コミュニティ性」の違いについて考えてみました。

※なお、Google Buzzにおいて「Buzz(Tweet)」のことは、日本語で「投稿」、英語では「Post」と称されています。以下、それに従っています。

表示箇所

↑ バズはこのようにGmailのサイドバーに表示されます。

↑ 英語版。未読があると未読数が表示されます。これは賛否両論ですね。

↑ 投稿時のキャッチコピーは「Share what you’re thinking. Post a picture, video, or other link here.」。

日本語版だと「今考えていることを共有しましょう。写真や動画、その他のリンクを投稿できます。」です。

対して、twitterのコピーは「What are you doing?(今、何してる?):旧」/「What’s happening?(いまどうしてる?)」です。

その指向性の違いも興味深いところ。

「tweet(つぶやき)」と「Post(投稿)」の違いやBuzzの「人気の投稿は非表示」といった機能も含めて考えると、Buzzは「意味性が高い情報を重視」しているような印象を受けます。

投稿に関して

↑ 140文字以上も投稿可。長すぎると畳まれます。

↑ 画像の投稿画面。

Picasaからインポートもできますが、アップロードも可能。

↑ URLを入力すると、その記事が含む画像を一緒に投稿可。

Facebookの投稿にも近い。

↑ 「限定公開」の場合は、グループ別に投稿できます。

全然使ってなかったGoogleのアドレス帳を管理する必要に迫られる・・・。

↑ 投稿を編集できるのも便利。

この点に置いてtwitterとは明確な違いがあります。

↑ 投稿の編集画面。

なんだかWaveっぽい。

投稿を見る

↑ コメントも中略されます(この点もFacebookに近い)

↑ 連続投稿は重なります。

レスの少ない投稿は隠されてしまいます

ついでだったら、人気の投稿は色を変えてくれても良さそうなものですが。

↑ 投稿はチャットでも返信ができます。

いわばtwitterで流れている会話に対してダイレクトメールを送るようなイメージでしょうか。

投稿を活用する

↑ 各投稿に以下のアクションが可能。

  • メールで送信
  • パーマリンクを表示
  • ミュート化
  • フォローを解除
  • スパム報告

「ミュート化」「スパム報告」あたりに情報の重み付けへの熱意が伝わってきます。

↑ パーマリンクで見るとその投稿とコメントが表示されます。

↑ 「投稿をメールする」をクリックすると、投稿の真下にメールの投稿フォームが。

この連携はきもちいい。

↑ ユーザ検索もサクっと。Microsoft勤務のBillさん。

↑ 接続済みサイトも一元管理。ここでチャットのステータスやtwitterと連動可。

↑ twitterと連動させる場合はIDを入力。

↑ Googleチャットのステータスも自動で投稿される。

↑ ブログの記事もRSSを反映するようです。

FriendFeedっぽい。

スレッドフロート

投稿は時系列に並びます。ただし、「最終コメント」の時間が反映される模様。

つまり2ちゃんねるやmixiのコミュニティにあるように、「更新」順で上位に表示されるようになります。

ざっとPC版をさわってみた所感

特に思いは変わりませんが、機能を詰め込みすぎではないかと感じました。

コミュニティとツールの違い

また、改めて感じたtwitterの違いとして「コミュニティ」志向と「ツール」志向の違いがあるのではないかと。

コミュニティに弱いGoogle

Googleはソーシャルサービス/コミュニティサービスに弱いと言われています。

過去には位置コミュニティ「Dodgeball」やミニブログサービス「Jaiku」などをサービス停止しています。

また、SNSのorkutもフッターは「Powered by Google」であり、他のサービスのフッターとは異なり、扱いに一線を画しています(たとえば、Picasa、Feedburner、Jotspotなどはフッターに著作権表示マークとGoogle名が表示されている。ただしorkutは出自が独自のため、そういう理由もありそうです)。

しかし、今回のBuzzはそのような「コミュニティ」よりも、かなり「ツール志向」だという印象を受けました。

コミュニティとツールの違い

コミュニティとツールの違いとして、コミュニティは「全体の場」を重視するのに対し、ツールは「個」を重視します(主観)。

コミュニティなtwitter

思い返すと、twitterがリリース後に付与した機能としては「RT機能」「ハッシュタグ」「リスト」「トレンドキーワード表示」などがあります。

これらは全て「全体で何が流行っているか」や「他にどういう人がいるのか」といった点を重視しています。また、おすすめユーザ機能もその一環です(これはBuzzも導入するという噂もありますが)。

ツールなBuzz

対してBuzzは、上記にもあるように投稿/購読を促進するための機能に力が注がれています(たとえば、未読表示/URLや画像投稿機能/編集・削除/折りたたみ/リコメンデーション等)。

またBuzzのトップページパブリックタイムラインへの導線は皆無ですが、Twitterのトップでは「検索窓とホットキーワードを表示」し全体性を重視していることからも、そのような違いを感じます。

※ある程度、相対的な話です(どちらもある程度ツール要素/コミュニティ要素はもっている)

このような点を鑑みると、より前回の記事で書いた「Buzzはリアルタイムの情報を整理する」ツールといった印象を深くするのでした。

 

http://realtimeweb.jp/archives/2209


( ‘Θ‘)ψ Google Buzz

Google Buzz(바즈)와 twitter는 「툴」 「커뮤니티」라고 하는 차이가 있다

2010년 02월 11일 하라다
tweet this 은이라고

어제, 이하의 기사로 Google Buzz를 소개했습니다.

Google Buzz(바즈)는 단순한 twitter 클론이 아닌 | 리얼타임 웹.jp

PC판의 Google Buzz를 소개

그 때는 iPhone로부터 이용했습니다만, 이번은 PC판(Gmail와 연동판)을 소개.

덧붙여 말미에Buzz와 twitter의 「툴성/커뮤니티성」의 차이에 대해 생각해 보았습니다.

※덧붙여 Google Buzz에 대해 「Buzz(Tweet)」는,일본어로 「투고」, 영어에서는 「Post」라고 칭해지고 있습니다.이하, 거기에 따라서 있습니다.

표시 개소

↑ 바즈는 이와 같이 Gmail의 사이드바에 표시됩니다.

↑ 영문판.미독이 있으면 미독수가 표시됩니다.이것은 찬반양론이군요.

↑ 투고시의 캐치 카피는 「Share what you’re thinking. Post a picture, video, or other link here.」.

일본어판이라고 「지금 생각하고 있는 것을 공유합시다.사진이나 동영상, 그 외의 링크를 투고할 수 있습니다.」입니다.

대하고, twitter의 카피는 「What are you doing?(지금, 어떻게 하고 있다?):구」/「What’s happening?(지금 어떻게 하고 있다?)」입니다.

그 지향성의 차이도 흥미로운 곳.

「tweet(군소리)」와「Post(투고)」의 차이나 Buzz의 「인기의 투고는 비표시」라는 기능도 포함하고 생각하면, Buzz는 「의미성이 높은 정보를 중시」하고 있는 인상을 받습니다.

투고에 관해서

↑ 140 문자 이상이나 투고가능.너무 길면 정리해집니다.

↑ 화상의 투고 화면.

Picasa로부터 임포트도 할 수 있습니다만, 업 로드도 가능.

↑ URL를 입력하면,그 기사가 포함한 화상을 함께 투고가능.

Facebook의 투고에도 가깝다.

↑ 「한정 공개」의 경우는,그룹별로 투고할 수 있습니다.

전혀 사용하지 않았던 Google의 주소장을 관리하는 필요를 느낀다···.

↑ 투고를 편집할 수 있는 것도 편리.

이 점에 두어twitter와는 명확한 차이가 있습니다.

↑ 투고의 편집 화면.

어쩐지 Wave 같다.

투고를 본다

↑ 코멘트도 중략 됩니다(이 점도 Facebook에 가깝다)

↑ 연속 투고는 겹칩니다.

레스의 적은 투고는 숨겨져 버립니다.

그 다음에라면, 인기의 투고는 색을 바꾸어 주어도 좋을 것 같은 것입니다만.

↑ 투고는채팅에서도 답신을 할 수 있습니다.

말하자면 twitter로 흐르고 있는 회화에 대해서 다이렉트 메일을 보내는 이미지입니까.

투고를 활용한다

↑ 각 투고에 이하의 액션이 가능.

  • 메일로 송신
  • 파마 링크를 표시
  • 뮤트화
  • 보충을 해제
  • 스팸메일 보고

「뮤트화」 「스팸메일 보고」근처에정보의 중요에의 열의가 전해져 옵니다.

↑ 파마 링크로 보면 그 투고와 코멘트가 표시됩니다.

↑ 「투고를 메일 한다」를 클릭하면, 투고의 바로 밑에 메일의 투고 폼이.

이 제휴는 기분 좋다.

↑ 유저 검색도 사크와.Microsoft 근무의 Bill씨.

↑ 접속이 끝난 사이트도 일원 관리.여기서 채팅의 스테이터스나 twitter와 연동가능.

↑ twitter와 연동시키는 경우는 ID를 입력.

↑ Google 채팅의 스테이터스도 자동으로 투고된다.

↑ 브로그의 기사도 RSS를 반영하는 것 같습니다.

FriendFeed 같다.

스렛드후로트

투고는 시계열에 줄섭니다.다만, 「최종 코멘트」의 시간이 반영되는 모양.

즉 2 자는이나 mixi의 커뮤니티에 있도록(듯이),「갱신」순서로 상위에 표시되게 됩니다.

대충 PC판을 만져 본 소감

특히 생각은 바뀌지 않습니다만, 기능을 너무 담지 않을까 느꼈습니다.

커뮤니티와 툴의 차이

또, 재차 느낀 twitter의 차이로 해라고 「커뮤니티」지향과 「툴」지향의 차이가 있는 것은 아닐까.

커뮤니티에 약한 Google

Google는 사회 복지 사업/커뮤니티 서비스에 약하다고 말해지고 있습니다.

과거에는 위치 커뮤니티 「Dodgeball」나 미니브로그서비스 「Jaiku」등을 서비스 정지하고 있습니다.

또, SNS의 orkut도 풋터는 「Powered by Google」이며, 다른 서비스의 풋터와는 달라, 취급에 구별을 분명히 하고 있습니다(예를 들어, Picasa, Feedburner, Jotspot 등은 풋터에 저작권 표시 마크와 Google명이 표시되고 있다.다만 orkut는 출자가 독자적인 모아 두어 그러한 이유도 있을 것 같습니다).

그러나, 이번Buzz는 그러한 「커뮤니티」보다, 꽤 「툴 지향」이라고 하는 인상을 받았습니다.

커뮤니티와 툴의 차이

커뮤니티와 툴의 차이로서커뮤니티는 「전체의 장소」를 중시하는데 대해, 툴은 「개」를 중시합니다(주관).

커뮤니티인 twitter

다시 생각하면, twitter가 릴리스 후에 부여한 기능으로서는 「RT기능」 「해시 태그」 「리스트」 「트랜드 키워드 표시」등이 있습니다.

이것들은 모두 「전체로 무엇이 유행하고 있을까」나 「그 밖에 어떤 사람이 있는 것인가」라는 점을 중시하고 있습니다.또, 추천 유저 기능도 그 일환입니다(이것은 Buzz도 도입한다고 하는 소문도 있습니다만).

툴인 Buzz

대해 Buzz는, 상기에도 있도록(듯이)투고/구독을 촉진하기 위한 기능에 힘이 따라지고 있습니다(예를 들어, 미독표시/URL나 화상 투고 기능/편집·삭제/꺾어 접어/추천등 ).

Buzz의 톱 페이지퍼블릭 타임 라인에의 도선은 전무입니다만,Twitter의 톱에서는 「검색창과 hot key 워드를 표시」해 전체성을 중시하고 있는 것으로부터도, 그러한 차이를 느낍니다.

※어느 정도, 상대적인 이야기입니다(어느쪽이나 어느 정도 툴 요소/커뮤니티 요소는 가지고 있다)

이러한 점을 귀감 보면, 보다 전회의 기사로 쓴 「Buzz는 리얼타임의 정보를 정리한다」툴이라고 하는 인상을 깊게 하므로 했다.

 

http://realtimeweb.jp/archives/2209



TOTAL: 3174

番号 タイトル ライター 参照 推薦
1894 ( ^~^)今日のエバゲリ Neo 2010-02-11 3024 0
1893 ( ‘Θ‘)ψ Google Buzz ponpon555 2010-02-11 6795 0
1892 ( ‘Θ‘)ψ 携帯のタンブラー対応....... ponpon555 2010-02-10 2898 0
1891 Music box test maq 2010-02-18 2890 0
1890 家のPCが重くて話にならないんです  natumikan3 2010-02-09 3088 0
1889 ( ‘Θ‘)ψ 最近ツイッターが暴走....... ponpon555 2010-02-08 2993 0
1888 新製品! q0o0p 2010-02-07 3094 0
1887 (;▽;)googleのgPad(仮称)が出たら......... marnie3 2010-02-06 4653 0
1886 ( ^~^)烏合の衆 Neo 2010-02-05 2845 0
1885 (*"ω")/ TVを見ないのでディスプレイで....... marnie3 2010-02-04 3506 0
1884 ( ‘Θ‘)ψ Google, テブルリッPC すな....... popo555 2010-02-03 3070 0
1883 Google Chrome、IEとFirefoxからシェア奪う aimaimoko 2010-02-03 4294 0
1882 (*"ω")/ iPadを買わない理由... marnie3 2010-02-02 4415 0
1881 ( ‘Θ‘)ψ 中国会社 ipad, 私たち製品....... popo555 2010-02-02 3001 0
1880 此処は鳥板じゃなかったの? crash 2010-02-02 2760 0
1879 ( ‘Θ‘)ψ 音楽系サイト発見 ponpon555 2010-02-02 2874 0
1878 ( ‘Θ‘)ψ 今日の iPad ponpon555 2010-02-01 2566 0
1877 ( ‘Θ‘)ψ 今日の mapple 教主 popo555 2010-02-01 2526 0
1876 パクってやるぞ!注目の新デバイス....... aimaimoko 2010-02-01 4350 0
1875 iPadの使い方(´・ω・`) taiwanbanana 2010-02-01 4439 0