旅行 GreenZonePositiveRelationship

 

四万十川を越え…

 

 

今回の目的地、土佐清水市へ突入

まずは、大岐へ。 

 

 

奥に見えるのは足摺岬。

 

思えば、遠くへ来たもんだ?

 

 

清水港から国道を離れ、スカイラインで岬の先を目指しました。

 

 

約14時間(和歌山経由)かけて、京都から足摺岬へやってきました。

 

 

まずは岬にある金剛福寺へ。

 

 

 

蹉跎山補陀洛院と呼び、

字がら察するに、弘法さんはこの地でこけまくったのかと思ってしまう寺。

中もゴツゴツとした岩があって、ちょっとした難所ですよとアピールしてました。

 

 

 

 

お寺さんを出て、海岸沿いを歩いてみました。

 

 

 

ゆるぎ石。足摺七不思議のひとつ。この石の動揺の程度によって孝心を試すと言われているそうで。

 

 

不増不滅の手水鉢。足摺七不思議のひとつ。賀登上人と弟子の日円上人が補陀洛を目指したとき、

日円上人が先に渡海してしまい、賀登上人が悲しんで、この岩に身を投げ出したところ、不増不滅の水になったそうで。

 

 

根笹。足摺七不思議のひとつ。この地に生えている笹はこれ以上大きくならないそうで。

 

 

 

 

汐の満干手水鉢(王朝の満干手水鉢)。足摺七不思議のひとつ。

岩の上に小さなくぼみがあり、汐が満ちているときは水がたまり、引いているときは水がなくなると言われる。

 

 

亀石。足摺七不思議のひとつ。

 

 

 

岬のそばの白山洞門というところを目指しました。 

 

続く


산책(4)

 

시만토가와를 넘어…

 

 

이번 목적지, 토사시미즈시에 돌입

우선은, 오키에. 

 

 

안쪽으로 보이는 것은 아시즈리미사키.

 

생각하면, 멀리 온 것이야?

 

 

시미즈항에서 국도를 떠나 스카이라인으로 미사키의 앞을 목표로 했습니다.

 

 

약 14시간(와카야마 경유) 걸치고, 쿄토에서 아시즈리미사키에 왔습니다.

 

 

우선은 미사키에 있는 금강복사에.

 

 

 



TOTAL: 10153

番号 タイトル ライター 参照 推薦
2393 大田夜景 Americanoo 2010-04-29 2517 0
2392 散策(6) dep3rd 2010-04-29 2541 0
2391 散策(5) dep3rd 2010-04-29 2778 0
2390 釜山海雲台月見峠 Americanoo 2010-04-28 3156 0
2389 朝鮮人は monargou 2010-04-28 2591 0
2388 散策(4) dep3rd 2010-04-28 2380 0
2387 散策(3) dep3rd 2010-04-27 2386 0
2386 散策(2) dep3rd 2010-04-27 2581 0
2385 散策 dep3rd 2010-04-27 3228 0
2384 旅行通って来ました...... Americanoo 2010-04-27 2649 0
2383 岡山電気軌道の景色^^ 銀河 2010-04-26 2321 0
2382 ここはオディルカです? ヤオング 222 Americanoo 2010-04-26 2453 0
2381 ここはどこでしょうか? ヤオング Americanoo 2010-04-26 2462 0
2380 kell13 2010-04-26 2902 0
2379 韓国の明らかな 4 季節 Americanoo 2010-04-26 2935 0
2378 生口島へ^^ 銀河 2010-04-25 2317 0
2377 猫駅長さんなら路面列車の柄になっ....... 銀河 2010-04-24 2485 0
2376 朝寝、朝酒、朝湯が大好き! hiace700 2010-04-24 2543 0
2375 和歌山駅へ^^ 銀河 2010-04-23 2284 0
2374 性犯罪全力外国人ビザ発給不許,永久....... Americanoo 2010-04-22 2998 0